実は昨夜、子供達が寝ようとしていた

午後8時30分過ぎ、夕方相談に行った警察署から

電話がありました。

 

内容は

「ホームセンターの責任者に接客の指導をした」

「自転車屋の店員を確認した。店員を警察署に連れて行った」

「店員は行き過ぎた行動をしたと反省していると言っている」

 

という内容でした。

 

「警察署に連行したってことですか?」と思わず聞いてしまった。

 

「はい」と返事が。

 

今日の事の御礼を述べて電話を切りました。

 

夕方の相談の際、

「店員を確認しにホームセンターに行くが、

その店員がその後どうとか言う情報は教えられませんので

ご了承下さい」と意味深な事を言われたことを思い出し、

「警察署に連れていかれた」ということが、

警察が私に言える範囲の事なんだろうと解釈しました。

 

その店員が取り調べだったのか、任意同行だったのか、

分かりません。

でも、警察署に連れていかれたのは間違いありません。

 

夫は「他にもやってると思うよ」と言っていた。

「あんな隔離された空間で、女性と二人きりとか

修理に出しに来た子供とかいたら、やりたい放題だろ」

と言う。

 

私もそう思う。

 

あのレイアウトは、周りから見えない。

私ら親がいる目の前で、業務上必要と言うていで、

大胆に触るあの動きは、自然過ぎるし慣れ過ぎている。

 

うちの地域の警察署は、頼りになります。

本当に感謝です。

追記:この件について、寝る間際の長女に

自転車屋の店員の行動が間違っている、

おかしい行動だったとしっかり正直に伝えました。

「親しくも無いのにああいうことする人は、

おかしいと思って」と言いました。

長女「分かった」と言い、私に抱き着いてきました。

 

夫も「お父さんももっと注意するし、ああいうことが

無いように気を付けるから」と長女を抱きしめました。

 

もう小3。

 

色んな事が分かってくる年ごろの中間反抗期。

親の嘘は見抜ける年齢になっていると思う。

なので、あまり嘘はつかず、伝えていきたいと思います。