今朝、朝5時に起床して、4時間くらい

シナリオを書いていました。

もういい加減書かないと進まないし、子供がワーワー

していると集中も出来ないから。

早朝しかないと、頑張りました。

 

シナリオコンテストの二次審査に落ちて、

凹んでいた中、チョイスを誤って「ドライブマイカー」を

Amazonプライムビデオで視聴したら、もっと気分が落ちてしまって。

 

私は西村京太郎とアガサクリスティーと高橋留美子で

育った私には重くのしかかる内容で…

気持ちが落ちている時は、重い映画は観ない方が良いです。

でも、不思議と、その時の気分に合った映画を選んでしまうのが、

人間の困ったところです。

 

過去に乗っていたSAAB900だけが、映画を観る

糧?になって3時間視聴しました…

 

 

で、今日は口直しをしたくて、

「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」

Amazonプライムビデオで視聴しました。

 

ちょうど今書いているシナリオに料理一筋の人物が

登場しているので、料理人という不器用に生きて来た

人間を、違う視点で観察してみたかったからです。

 

主演の俳優さん、見たことあるような、

すごく手練れな感じで、ちょいちょい有名な

俳優さんも登場してきて、笑えて、人間の人生の

浮き沈みを明るく描いていて、数日ぶりに笑いました。

 

うつ病に片足を突っ込んでいたところでした。

よし、これでようやく数日の暗黒デーを抜け出せそうです。