3058 Mornings
昼11:30に
Story子猫マユを掲載します。
昨年8月に引き取った
2か月ほどの子猫マユと
マユを預かり半年かけて
譲渡に結び付けて下さった
預かりさんの話をしようと思います。
その前置きとして
昨年のブログを再掲載しますので
お読み下さい。
ゼロへの道23.マユ
ひとり置き去りにされた子猫
('23/8/11)
8月2日
清水 2か月の仔猫、白黒♀、まゆ
ひどい風邪引き
防府市内一般から有料で受け入れ。
会社の倉庫で他の兄弟と一緒に
母猫が育てていたようですが
いつの間にか一人ぼっちに
なっていたそうです。
何らかの理由でこの子だけ
置き去りにされたと思われます。
Sさんに預かって頂くことになりました。
junko Sさんは現在
何匹かの子猫を預かっています。
その子たちに風邪をうつしてはいけないので
しばらく私が預かります。
受診。2週間効く抗生剤
フロントライン ワクチン未接種
血液検査エイズ白血病ー
便検査ー プロコックス
食欲はあるようですが
お皿からのミルクやフードを受け付けないので
シリンジにて摂取させています。
白目の部分が充血しているのが気になりますが
よく動き、よく鳴き、グルグル甘えます。
母猫から食べ物の食べ方を
教えてもらっていないまま
8月4日
junko 8/2受け入れのマユ
まだ鼻水ぐじゅぐじゅですが
元気になりました。
背中の模様がユニークです。
初診で便検査
プロコックス処方しましたが
下痢が続いているので
様子を見て再受診しようと思います。
8月6日
junko マユ 鼻水と下痢が止まらないため再受診
ネブライザー
風邪の抗生剤と下痢止めの飲み薬処方。
とても可愛い子になりました。
希久子さんが預かって下さるので
移動します。
マユちゃんは間もなく
譲渡会にデビューします。
どうか会いに来てください。
11:30 Storyマユと預かりさん
に続く・・・
防府市K様/防府市H様/東京都T様/兵庫県M様U様より
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター
の輪に加わりませんか!
現在60人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
ポイントが付くご寄付
青い鳥の活動は
私たちが「あいかつ」を続けて行けますように
どうかご支援をお願い致します。