リコ先生4.参加者コメント②里親様より | 青い鳥動物愛護会

青い鳥動物愛護会

NPO法人青い鳥動物愛護会の公式ブログです。人と動物が真に共生していける心豊かな社会を目指しています。

犬   3038 Mornings   三毛猫

 

朝6:00に リコ先生3.①

参加者コメント(ボランティアさん)

を紹介しています。

昨年も大変好評で

参加を希望される里親様は多いので

LINEによる申し込みで

先着10名様とさせて頂きました。

(2匹の方もいっらしゃいます)

 

お座りや伏せをして

待てるようになりました

里親参加のCさん


先日はお世話に成りました。
これまでは、おやつが待てなくて

ソワソワしたりしていましたが

お座りしたり伏せして

待てるようになりました。
 

無駄吠えは、土手を散歩中

反対側の犬とすれ違いうとき

2~3回に1度位は吠えますが

合図をして「シッ」と言うと

私の顔を見て大人しくなります。


なかなか、一足飛びには

良くならないですが

根気良くトレ━二ング

していきたいと思います。
ありがとうございました。🍀

 

里親参加のDさんの飼い犬

青い鳥卒業 大吉くん(左)カイくん(右)

さやか 参加した二匹のうち

大吉くんのほうが「リードを嫌がる」

というお悩みでしたが

先ず先生がやって見せ・・・

次に飼い主さん自身にやらせてみると

あっという間に落ち着いて

楽しそうに歩いていました。

教えて頂いたようにしたら

ゆっくりと散歩が出来ました

里親参加Dさん

 

先日はお世話になりました。
大吉はリードを嫌がる様子も無く

歩ける距離が少しずつ長くなって来ました。

トレーニング翌日の大吉です。

まだ階段の下りが苦手で

四苦八苦してますが

クリア出来るよう

一緒に頑張っていきます。

 

カイは引きが強くて

速足での坂道散歩で

毎日きつかったんですが
トレーニングの翌日

教えて頂いたようにやってみたら

落ち着いてゆっくりと散歩が出来ました。

 

今回、リコ先生のトレーニングに

参加出来て本当に良かったです。

 

皆さん成果があったようです。

また来年も実施できればいいな!

と思っています。

 

 

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在59人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

 ポイントが付くご寄付 

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ