元気で~す!★ライチ☆風子☆ミル★ケン☆マリー★サッスー | 青い鳥動物愛護会

青い鳥動物愛護会

NPO法人青い鳥動物愛護会の公式ブログです。人と動物が真に共生していける心豊かな社会を目指しています。

おはようございます

《あかるく あいかつ あおい鳥》

 

 

猫猫2匹一緒に膝の上!幸せ!

'18/2/19に6か月で譲渡した

ライチくん 風子ちゃん


📧

 お久しぶりです。
ライチと風子が我が家の一員になり

3年目に入りました

ライチ(白)が随分成長しました


朝の2匹の定位置です

風子の腹枕で休むライチ


なんと!風子が膝の上で

くつろいでくれるようになりました❣️

風子が膝の上にいると

だいたいライチも便乗してきます😊


2匹一緒に膝の上


いつも本当に仲良しですが

たまにはちょっとケンカでしょうか…?

 

 

鉛筆一年ぶりのお便り

懐かしくほのぼのと拝見いたしました。

募集サイトで風子を見染め

シェルターで娘さんが

真っ白なライチと運命的に出会い

2匹一緒に引き取って頂きました。

本当にありがとうございました。

 

 

犬やんちゃ坊主過ぎて・・・

'19/10/24に2か月で譲渡した

ミルちゃん
📧
ミルは元気いっぱいに
大きく大きくなっています。
もうすぐ6ヶ月になりますが
お肉も卵も何でもよく食べてくれます。

そしてやんちゃ坊主過ぎて
時々家族を困らせていますが
私もミルとかくれんぼをしたり
廊下で追いかけっこをしたり
一緒になって遊んでいます(笑)

4月中旬には避妊手術を予定しております。
それまでに身体を作るためにも
ごはんを充実できる様に日々気を付けています。
ミルを保護して下さった方にプレゼントして頂いた
猫じゃらしは・・もうボロボロです^^;
私が購入したのも含め何本も破壊しております(笑)
でもとても楽しそうに喜んで遊んでいます♫

清水代表が大変な怪我をされたと知り
驚いております。
一日も早く全快なさることを
心よりお祈り申し上げます。

鉛筆ミルちゃん

お姉さんらしい体形になったけど

相変わらず子猫みたいに可愛いですね。

あの時いっしょに渡したネコジャラシ

ボロボロになるまで遊んでくれて

ありがとね。

 

 

犬こたつに入ってばかりですが

'19/10/26 に10歳で譲渡した
 ケンくん
📧
去年けんちゃんをトライアルで預かって
里親になったOです。
最初は慣れなかったけど
今ではすっかりなついて
家族の一員になりました。
寒いのでこたつに入ってばかりですが
元気です。
鉛筆ケンくん久しぶり~
お家の人にも慣れて
あったか~いオコタにも入れて
よかったねぇ。
里親様ケン君を引き取って下さり
本当にありがとうございました。
 
 
猫猫猫ますます甘えん坊に
'17/5/5に3歳で譲渡したマリーちゃん
'17/5/15に5歳で譲渡したサッスーくん
ペットショップ売れ残りのはなちゃん
📧
ふるさと納税返礼品、届きました。
美味しくいただきます。
花粉のしんどい時期になりました。
皆さんもシェルターの仲間たちも
お変わりありませんか。
マリー&サッスー&はな
3頭とも元気にお昼寝タイムを堪能中です。
抜け毛が増えています。
ブラッシングして
吐き戻しを少なくさせてあげたい
と頑張り中です。
3月にはマリー&はな、5月にはサッスーの
バースデーがやってきます。
何も特別なことは予定していませんが
穏やかに家族でお祝いしたいな
と楽しみにしています。
マリー&はなが
ますます甘えん坊になりました。
特に、はなは、ペットショップから来たので
社会性が育っていなくて
わが家に馴染むのにとても時間がかかりました。
やっとここまで慣れた、と感慨深く思います。
それでは、杉ヒノキ花粉に負けず
アイカツ頑張ってください。
 
鉛筆いつもご支援ありがとうございます。
はなちゃんもようやくお家に慣れて
これからの「ネコズ」が楽しみですね。
 
*~*~*~*~*~*~*~*~
青い鳥の活動は
皆様のご寄付で支えられています。
私たちが「あいかつ」を続けて行けますように
どうかご支援をお願い致します。
 
【青い鳥の詳細はホームページを】
http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。
 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ