Diary 5/1~8 大型連休もトライアルに明け暮れて! | 青い鳥動物愛護会

青い鳥動物愛護会

NPO法人青い鳥動物愛護会の公式ブログです。人と動物が真に共生していける心豊かな社会を目指しています。

こんにちは。《明るく、愛活、青い鳥》です。

大型連休、行楽地の賑わいをよそに、仕事が休日となった私たちメンバーは連日犬や猫のトライアルに明け暮れていました。また総会と講演会の準備が重なり大変でした。

 

●5月1日(日)

5ヶ月半の茶のオスをトライアル。

フードのカンパと飲み物の差し入れを頂きました。

 

1ヶ月の雌の仔猫をトライアル。

 

1ヶ月のオスの仔猫をトライアル。

 

2ヶ月の白の雄犬をトライアル。

 

 

●5月2日(月)

4月28日に保健所から受け入れた年齢不詳の雌犬の飼い主さんが現れました。

奇跡的に助け出されたこれまでの経緯を話すと、ご夫婦とも泣いて喜ばれました。

家に戻れてよかったね。

20160502_004559.jpg

 

●5月3日(火)憲法記念日

2ヶ月白のふわふわの雄犬をトライアル。

 

2ヶ月の白の雌犬をトライアル。

 

2ヶ月の白の雌犬をトライアル。

 

●5月4日(水)みどりの日

2ヶ月の茶と黒と白の雌犬をトライアル。

ペットシーツとフードを頂きました。

 

●5月5日(木)こどもの日

2ヶ月の茶と白の雌犬をトライアル。

 

●5月6日

1ヶ月半の三毛猫とキジ猫をトライアル。

この方は昨年10月にも成犬と仔猫を貰って下さいました。

 

●5月7日(土)

2ヶ月のクリームと白の雄犬をトライアル。

お土産を頂きました。

 

1ヶ月半の白とキジの雌猫をトライアル。

このご家族は昨年秋にも黒猫を貰って下さり、もう一匹迎えたいとのことでした。

そしてこの日のうちに去年の猫ちゃんの報告が届きました。

📧

お世話になります(*^^*)
ルチルは、先月無事に避妊手術を終えました。
在住のワンちゃんとも仲良いんですよ(*^^*)
美しさにも磨きがかかってます(〃艸〃)

私が家に居るので、離乳食やミルクのお世話は
出来ます。ボランティアまではナカナカ自信が無く、
手を挙げる事は出来なかったのですが・・・
家族で話し合い、後1匹なら・・・我が家の一員に
迎えられるよね?(*^^*)って、結果になりました

こうして命を守り育てて下さる方とお会いすると私たちも幸せな気持ちになります。

 

●5月8日(日)

第1回「あいかつ講演会」を実施しました。ご来場いただいた皆様ありがとうございました。

海外公務でキャンセルになっていた江島参議院議員も、

予定が延期されたので急きょ駆けつけて下さいました。

そして講演の中で

「犬や猫にやさしくできなくて、いったい誰にやさしくできるのか」

と私たちにとって最高に心強いエールを頂きました。

 

 

よろしければ応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ