おはようございます。《明るく、愛活、青い鳥》です。
昨年の10月1日に3か月の黒の雌猫を譲渡した里親様から3度目のお便りをいただきました。紹介が遅くなって申しわけありません。
1度目のお便りも2度目のお便りも先住の猫(瑠璃)ちゃんとの微笑ましいお写真が添えられていましたが、あれからどうなったか楽しみです。
📧
昨年10月初めに黒猫を譲り受けた、Mです。
🐦あら玻璃ちゃん、随分お姉さんになりましたねぇ。
先月、玻璃(はり)の避妊手術が無事に終わりました。
気温が不安定な時期と重なってしまい、アレルギー性鼻炎が出たりして、心配もありましたが、玻璃が我が家に来た翌日から、ずっと診て頂いている先生なので、お任せしました。
入院中に鼻炎の症状もしっかり診てもらい、お薬も出して頂いたので、何事もなく過ごせました(^^)
🐦よかった。すてきなお衣裳ですね、これは?
術後は、一足先に避妊手術を終えた相棒の瑠璃(るり)に着せていた、術後服(私のキャミソールをリメイクした物)が、自画自賛ですが見た目も機能的にも素晴らしく良く出来ていて、上手に着てくれたので、玻璃にも、サイズを直してお下がりで着せました。
🐦いやぁ素晴らしくよくお似合いですね!
可愛らしくて、抜糸が終わって、脱がせるのがもったいないくらいでした
現在は、元気に激しく走り回って遊んでます!そして、自分が巻き起こしたハウスダストにやられて、鼻水垂らしてます…(^^;
🐦先住の瑠璃ちゃんとも、すっかり仲良し。黒猫ビューティー姉妹ですね。
もう1匹、14歳の白猫「天使」ちゃんはお元気ですか。
P.S. 募金のブログを読みました。
何年か前に、徳山動物園に象さんを呼ぼうという企画で募金箱をもらって、小銭貯金をしていたのですが、寄付をする前に象さんが来てしまったので、そのままになっていたのを思い出しましたf(^^;
やっと役立てる時が来たので、わずかな金額ではありますが、近いうちに送りますね。
🐦確かに受けとりました!ありがとうございます。
今回のお便りも、瑠璃ちゃん、玻璃ちゃんと、輝くようなお名前の美猫たちに囲まれた暮らしぶりが伝わって来て、私たちもほっこり幸せな気分になりました。
こんなに嬉しいことはありません。本当にありがとうございます。