アクサダイレクトが苦手★あの心を開いた「たぬ吉」くん | 青い鳥動物愛護会

青い鳥動物愛護会

NPO法人青い鳥動物愛護会の公式ブログです。人と動物が真に共生していける心豊かな社会を目指しています。

おはようございます。《明るく、愛活、青い鳥》です。

5月2日にブログで紹介した「たぬ吉」くんの里親様から

早速丁寧なお返事を頂きました。

📧

こんにちは。ご無沙汰してますm(_ _)m

私も1ヶ月たったので、そろそろたぬ吉の様子をお知らせしようと思っていました。

ブログ、早速拝見させて頂きました。
期待に添える様に、たぬ吉をのびのびと育てたいと思っています。

さて、最近のたぬ吉は、留守の時は、サークルに入れていましたが脱走するので、今は自由に部屋を行き来しています。


イタズラも少しずつするようになってきました。
ずっと、サークルの隅でじっとしていたのに比べたら
物凄い進歩です\(^o^)/いきすぎたら勿論叱りますが。

私が家にいる時は、私の部屋で一緒にいることが多いです。
トライアル中に、テレビの中のアクサダイレクトの堤真一ともう一人の俳優にビビって私にしがみつき、ブルブル振るえていたのが嘘のように、今は、テレビが点いていても気にしなくなりました\(^o^)/

お散歩の時も、用を足せるようになり、グランドで人がいなければ、リードをはなしても逃げ出す心配はありません。ボールをくわえて、ほら、取ってみ!と言わんばかりに走って挑発してきたりします。

それから、ご飯の時にお座りと待てとよし!を教えていて物音がしなければすんなり出来るようになりました\(^o^)/

ビビりは相変わらずなので 、音がすると、そちらに気をとられてしまう様です。まだ、1ヶ月なのでボチボチと…

あと、じゃれて吠えたり.あま咬みもする様になりました。

そんな時は一緒に遊んであげて、部屋の中を走り回ってます。

 

地震の時も、唸っていたのでどうしたの?と言っていたら揺れました。

うちは何の被害もなく、周りも特に被害はなかったです。
たぬ吉は最初の方は声も発しなかったので、

犬らしく吠えたり、鳴いたりする様になって良かったと思います。

でも、ムダ吠えは一切なくとてもお利口なワンコです。

 

一緒に寝ていて、たぬ吉は6:30頃に目が覚める様ですが、

私が寝ているとベッドの上で少しずつ場所を移動しながら待っていてくれます。


そして、もうそろそろ起きたら?と言わんばかりに

仰向けの私の上に十字にお腹を当てて、乗っかります。
これが、起きて!の合図です。

こんな風にたぬ吉のいろいろな変化を主人と楽しんでいて、

とても充実した毎日を送っています。
たぬ吉は、パッと見、小型の可愛らしいワンコに比べたら怖い印象を受けるかもしれませんが、とてもお利口さんです。

本当にこんなお利口な子が、殺処分されなくて良かったとつくづく思います。
たぬ吉の様なワンコがいい方に巡り合える様に、心から願っています。

最近のたぬ吉の写メ、送りますね🎵

 

🐦たぬ吉く~ん! 

本当に大きくなって立派なワンちゃんになったんだね。

このブログでもすっかり人気者だよ。

お便りを読んでいて、たぬ吉くんが心を開いて行く様子が

伝わって来て、また胸に滲みました。

それにしてもアクサダイレクトの堤真一が苦手だったとは・・・!


里親様の仰る通り「殺処分」されるワンちゃんやニャンちゃんが、

この国にはまだまだいっぱいいます。
それを救って下さって本当にありがとうございます。

 

 

よろしければ応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ