「愛活」ダイアリー 4/1~4日 | 青い鳥動物愛護会

青い鳥動物愛護会

NPO法人青い鳥動物愛護会の公式ブログです。人と動物が真に共生していける心豊かな社会を目指しています。

おはようございます。≪明るく、愛活、青い鳥≫です。

4月のはじめ。あちらこちらで桜が花の色を日増しに濃くして来ましたが、青い鳥のメンバーはそれを横目に「花より愛活」、動物の保護と譲渡に明け暮れていました。

●4月2日
5・5ヶ月の黒の雌犬をトライアル。



2ヶ月の茶色の雌犬をトライアル。

素敵なお部屋でプーさんと仲良くお寝んねです。


虐待から保護した2才のキジトラの雄猫をトライアル。

人に慣れてもらうために代表の部屋で一緒に暮らした子です。

まだ怖がってトイレから出て来ませんが

優しい里親様のもとできっと心を開くでしょう。

●山口市の海浜の清掃を行ないました。

●4月3日
2ヶ月の白ブチの雄犬をトライアル。

ぼく、この家の子になったんだね!

20160416_223513.jpg

2ヶ月の白茶色の雌犬をトライアル。




2ヶ月の白ブチの雌犬をトライアル。

20160416_223542.jpg

2ヶ月のモコモコの雄犬をトライアル。

ヨロシクね!前住のダックスフンドちゃんとご挨拶。


2ヶ月の白色の雄犬をトライアル。


2ヶ月の白茶色の雌犬をトライアル。


2ヶ月の白の雄犬をトライアル。

プーさんとおやすみ。どっちが縫いぐるみ?


2ヶ月の白の雌犬をトライアル。


●山口市の海浜の清掃を行ないました。

 

🐦青い鳥のメンバーは、生活費や活動資金を得るために他の仕事に就いて働いています。ですから譲渡はどうしても夜間や土日の休日になってしまいます。それでも里親の皆さんは、ワンちゃんニャンちゃんと対面できる日を楽しみにお待ち下さっています。

私たちが活動を続けて行けるのも、そうした皆様のあたたかいお心づかいのお陰です。ありがとうございます。今後ともご支援下さるようお願いいたします。

 

よろしければ応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ