母子福祉施設に行ってきました。こんにちは、青い鳥です。 8月の末に、初めて親子の施設に伺いました。母子支援福祉施設です。 子供さんだけでなく お母さんもいらっしゃるので、親子で動物に触れ合って、語り合い、とても和やかでした。 お母さんたちが動物を大切に扱うように促してくださるので、ボランテジアの私たちは安心してなにもせずにそばにいるだけでした。 やっぱり子猫は女の子が抱くと絵になります。 お母さん達も仔犬を抱いて 「飼いたいわ。家の子にしたいー」と 真剣にふれ合って下さいました。 暑い日でしたが 子供たちがどの仔犬猫にもちゃんと水をのませてくれました。 動物がいると、 世話をしてあげようという思いやりの心が育つ ような気がします。 お散歩もしてくれました。 なかなか歩かなくて大変な場面もありましたが、 動物を飼っていない方々も動物を飼う疑似体験ができるので、ふれあいは楽しそうです。 始終、和やかで楽しい雰囲気でした。 最後はみんなで記念写真も撮りました。こちらもまた伺わせていただきたいです。 よろしければ↓ にほんブログ村