ピアニッシモ | 白い雲のブログ

白い雲のブログ

青空に浮かぶ白い雲のようにふわふわと流されていく
どこに行くのか誰にも知られずに
いつの日にか儚く消えてゆく運命
今は、風の吹くまま気の向くままに生きてゆこう

こんばんは  ネコ

 

 

 

 

きょうは快晴でした  雲が白い 

 

 

 

 

 

新宿に出かけました  電車

 

開演時間が13:30なのを14:00と間違えていました 叫び

13:30だと気づき慌てて出かけました  DASH!DASH!DASH!

 

食事時間が無くなると思ったが、意外と早く新宿に到着 

新宿シアタートップス傍の磯丸水産で食事  割り箸 

慌てていたので写真を撮り忘れるところでした 

もう半分以上食べてた 

 

ネギトロ丼とアオサの味噌汁 

アオサの味噌汁が好きで魚がし日本一に行ってましたが、

魚がし日本一の味噌汁がアオサでなくなったので

磯丸水産のアオサの味噌汁が楽しみです 

 

新宿シアタートップス 

 

新宿紀伊国屋のすぐ傍にあります 

新宿シアタートップスに来るのは初めてです 

エレベーターじゃあないんだ!

エレベーターでなく階段で4Fへ 

 

いつものように劇場入り口で本田誠人さんがお出迎えです 

受付で指定席券を受け取りました 

 

新宿シアタートップス にて観劇 

原案:本田誠人 

脚本・演出:ペテカン四條 

ペテカン  ピアニッシモ

 

 

出演 

濱田龍司 大治幸雄 長峰みのり 四條久美子 谷部聖子 添野 豪(以上ペテカン)

井上 侑 若狭勝也(KAKUTA) 今村裕次郎(小松台東) 宮原奨伍(大人の麦茶) 

帯金ゆかり 稲益礼生 河野紗千
山口良一(オフィスボードビル)

 

概要 

そこにあるのは椅子と机とピアノとコーヒー 
10分足らずのふたりの会話に、コーヒーの湯気が立ちのぼり、
ピアノの音色が優しく跳ねる 
些細なやり取り、たわいもない会話、でもそれこそが本当は… 
何気ない一瞬をそっと積み重ねた、そんな物語 

 

 

かんそう 

楽しかったです ピアノ演奏と唄 いいですね 

ライブに来たみたいで癒される 

山口良一さん しみじみと歌っていましたね

よかったです 

久しぶりのペテカン 素敵な時間でした 

ありがとうございました 

 

2列目の左隅の席でした 

舞台左側にカウンター 

カウンターの上に水入れポットが一つ 

右後方に大きなピアノ 

中央にテーブルと椅子があります 

ここはピアノ演奏が聴ける喫茶店らしい

開場にジャズが流れています 

 

女性(井上 侑)が登場してきてピアノを弾きだす 

どうやらマスターの亡くなった奥さんさんらしい 

缶ビールを持ったマスター(濱田龍司)が現れて

缶ビールを飲みだす 

濱田龍司さん お腹が出てきましたね 

髪も白くなっていい感じです

長峰みのりさんにお腹をいじられてました

アルバイトの面接に女性(谷部聖子)がやってきます 

この女性霊感があるらしく亡くなった人が見えるらしい 

 

あの子の命はひこうき雲 空をかけていく 

 

挿入歌 ひこうき雲 

 

長峰みのりさんのフラダンス 白い手の動きが美しかった 

あまりの美しさに見とれてしまいました フラダンスいいですね 

 

挿入歌  アロハオエ 

 

 

完了

 

帰りもいい天気です

 

 

 

 

 

 

 

 

電線に小鳥がいました 

 

 

アップで撮ろうとしたら飛び去って行きました 

恥ずかし屋さんだね 

 

 

じゃあ またね   ニコニコ