人間ドックを欠かさない理由。 | 前向きに生きる死別シングルマザー!グリーフサポートとヒプノセラピーで未来につなぐ

前向きに生きる死別シングルマザー!グリーフサポートとヒプノセラピーで未来につなぐ

幸せだった生活から一変。夫が交通事故死。
突然未亡人のシングルマザーになった私。

心に寄り添う活動「死別シングルマザーお茶会」を開催
グリーフサポートとヒプノセラピーで自分自身を大切にすることをお伝えしています。

こんにちは。
グリーフワークファシリテーター
魔法のワンピース代理店の
蒼心堂です。


年に一度の人間ドックの日。
まじめに毎年受診してます。

人間ドックに行くって言ったら、「えっ!なんか悪いところあったら嫌やし、行った事ないわ!」と言われる方が多いです。

いやいや!人間ドックは悪いところがあったらあかんから、それを見つけるために行くんですが。

日常生活では発見できない体の不具合を早期に発見、そして早期で対策ができる。

もう20年近く毎年受診していると、受けないと気持ちが悪いのです。

今年も無事に受診完了。

あとは結果を待つだけです。

とりあえずお腹が空いたので、恒例の「あいおい」さんのランチを受診クーポンでいただきました。
いつも迎えてくるご主人のお顔がなく、達筆のお手紙も無かったのです。

昨年の帰り、「また来年きますね。」と私が伝えると、「来年と言わずいつでも来てね!」と言われてたのですが、引退されたのでしょうか?少し残念でした。

ランチの後はドリンクが飲みたいなと、ティーハウス「リプトン」さんに。



ランチの時間帯には少し早かったのか、待ち時間なく座る事ができました。

ご飯を食べた後なのに、デザートの誘惑に負けて『英国クリームティーセット』をオーダーしました。

検診前は食事に気をつけて、体重管理も頑張るけど、終わった直後は気を抜いてしまいます。

でも美味しかったから良しとしましょう。

主人が亡くなって、いつ死んでもいいわ!なんて思ってた時もあった私ですが、20年も人間ドックを続けてるなんて、心の中では生きたいと思っているのです。

主人が見ることのできなかった時代を、私が見てあの世で伝えたいと思っているからなんです。

だから、いつまでも元気で、自分の目で見て、耳で聞いて、そして自分の足で歩いて色んな場所に行く。

そのための年に一度の人間ドックです。