強み発掘伝授コースですが、まだまだ強みを発掘していただいております^^
ご訪問ありがとうございます
こちらでは、仕事も遊びも楽しみたいあなたに
<自分の人生を生きる>ヒントをお届けします。
今日は、
ライブセミナーを開催しました。
その前に古嵜 真希子 さんの
朝から強み発掘伝授コースでした。
体感覚を使って人の強みを発掘できるように
伝授してもらっています。
昨日の娘の卒業式のこととか、
昨日のセッションのこととか、
いっぱい書きたいのだけど、
記憶を掘り起こさなくても書けることを書きます。
というのも、今朝の強み発掘伝授コースで言われたこととして、
私は、「過去を思い出すのはやめた方がいい」らしいです・笑
何でも私は、人の何倍速も速いスピードで時間が流れているから、
3時間以上過去に戻ると、
他の人が時空を移動しているくらいの負荷がかかるらしい・笑
2週間前のこと聞かれるとめっちゃ頭痛くなるのはそういうことね。
だから、
セッション終わってから「さっきのあの件ですが…」
って質問に答えるのはとても負荷がかかるので、
セッション中の質問のみOKにする。
そして、「さっきのあの件」としてではなく、
次のセッションの時に再度質問をもらってください。
と言われました。
でね、
「そういいながら、前々回の課題を・・・」って真希子さんが話されたら、
真希子さんのパソコンがブラックアウトして落ちた。
どうやら私は、自分で思っている以上に、
変な力を持っているのかもしれません。
「なんか思っている以上にすごかった」
ってつぶやきが聞こえたかと思ったら、
「まゆみさん、もう強み発掘の仕方云々ではないですね」
「まゆみさんの強みを活かしてまゆみオリジナルで強み開発していきます」
みたいな話になってきまして、
用意してくださっていたテキストはなかったことになり・笑
なんか面白いことになっています。
自分でも、私はすでに強みは見えているけれど、
「その強みを伝えることで影響力の大きさを恐れている」という気づきあり。
私の特性としていっぱい伝えてくださったのを覚書として書いておきます。
<今回発掘された強み>
●「調律の強み」
・トーンを調整して相手の状態を整えたりやる気にしたり訴えかけることをしている
・琴線に触れる話し方ができる
・いい気持ち、心地よい状態、エネルギーがいい状態に整えることができる
・不協和音を調律している
・場の設定(講座などがスタートする前に前段階でその強みで整えている)
・掛け算
・場の設定、空間設定が強い
・人が集まった時に発揮されるので特にグループが良い
・主要な人に柱を立て、場の力を調整して受講生を引き上げることができている
・参加する人が楽しんで過ごせる場を作える
・(例えば)お祭りだったら土地の力を使うのと同じように、場の力や集まった人たちのエネルギーを使って引き上げることができている
・無意識に「明るい声かけ」から始めて、場の雰囲気を上げてからやっている
・空気感
・体感で空間の状態を作ることができる
・まゆみさんの空気に触れたら伝わる
・世界各国の人たちが集まるミーティングで発揮される
●「心の調律師」
・本音からズレてる人を見分けて整えることができる
・マイナスをゼロにするというよりは自分にはない音で曲を作ろうとしている人に伝える
・「あなたの課題曲はこれですよ」を伝える
<私の特徴と生徒さんへの注意点>
●粒子の大きさの違いをかぎ分けることができる
・まゆみさんは「ギラギラした人とは関わらない」という線引きができるけど、
他の人は「ギラギラ」と「キラキラ」の違い(粒子の違い)が判らない
➡「まゆみさんが仲良くしてるから自分も・・・」と勘違いして
ギラギラに近づいて生徒さんが精神的にやられることがあるので注意。
・たまに、まゆみさん自身が周囲のギラギラに疲れて、
「目立つのやめようか」とか「ひっそりしよう」となることがあるけど、
「ここにいる」ことは示さないといけない。
➡そうでないと、ギラギラが合わない人がそこに引き寄せられていって、
「やっぱり合わなかった」とぼろぼろになってからまゆみさんのところに来るので、その後処理が大変。
※合わないやり方をしているので消耗が激しい
●他の人とのスピード感の違い
・過去の質問に答えると、三半規管がおかしくなり、めまいがしたり熱が出る
・時空を移動しているような逆流しているような状態になる
・まゆみさんにとって1ヶ月前は前世
・ゆったりした人とは合わなくなる
・単に振り返ることだけでも、マイナスの人を引き上げるくらいの負荷がかかる
・同じ速さで動いている人たちだけを相手にする
・瞑想と散歩を取り入れる
●動画教材
・誰もいないところですると(想像だと)嘘の世界を作っている感覚になる
・動画教材は実際に人がいる場所を作ったものを録画するが良い
●発起人として色んなテーマで色んな場を作っていく
➡場が回りだしたら人に譲る
・譲り受けた人にとっての新しい楽しみの一つになる
・楽しみごとをドンドン増やしていく
●不思議系の強み、不思議系を掴める
➡スピ用語封印して「感性、感覚、感受性に特化した強みの発掘」
強み発掘にとどまらず、強み開花を促すことに特化できる
・空間を使って必要な情報を(降りてくるというよりは)マグネットのように引き寄せて渡すことができる
・スピの力は集約←このメモの意味が不明だけど気になるので書き記しておく
・宇宙からの信号←なんか面白いから記しておく・笑
1回目2回目に発掘していただいた強み
過去に発掘していただいた強み
強み×潜在意識で、人生の目的地を導き出し
あなたの「自分との未来の約束」叶えます
着付けも人生も思いのままに
心に花咲く®プロジェクト
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ