こんにちは。

葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみですsakura03

 

西陣の真ん中で生まれ育ち、

京都駅から地下鉄で10分

地下鉄今出川駅から徒歩1分

西陣の端っこで着付け教室を開講しています。
 

生徒さんがほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の世界で一番安心感のある着付け教室を心がけています。

 

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。   

 

 

 

 たくさんの入学式着付けにお問い合わせ、ありがとうございます。 
現在は、私自身ではなく、着付けスタッフをご紹介させていただいております。 
お申し込みはこちらからお願いします。


 


こちらの続きです ⇒ 太陽から見た性質

 

 

宇宙からみた性質は。。。

なんと!!

こころの講座をするほうがあっているらしいです。


だけど、着付け教室をしていることは間違ってなくて、

 

着付け教室をしていることで、

「(自分では気づいていない)心の傷を抱えている人や新たな進化を求めている人」が

着付けに習いに来てくれて、着付けレッスンをしていく中で、その方の傷や心を癒しているらしいです。

だから、生徒さんは家族に「心のケアを受けてくる」と言わなくてもいいから怪しまれることなく、習い続けることができる。

 


めっちゃ納得。

ただね・・・

本当は、プレイヤーよりも経営者タイプらしいです(やっぱりね)



<宇宙からみた性質>

■地球・金星
(金星)豊かさ
物質的ではなく美意識からくる豊かさ
肌感覚でしっくりくるものを選ぶ(シルク)
豊かさ美意識
豊かさの抽象度が高い


★地球×海王星
※天才的に使える(0度に近い)角度を持っている

◆キーワード
真の幸せ
魂レベルの喜び愛
魂の傷をいやす場
浄化
解放

★地球×天王星
(天王星)

骨組み・柱
物事変えていく、変化していく
既存の講座を形を変えて伝えるていくこと

★地球×冥王星
(冥王星)
破壊と再生
復興・一回古いものを破壊して生み出す・再誕生


■適している職業
「心のことを扱う仕事」
・スピリチャル系の人が、エネルギーワークで人の心や傷をいやすのと同じことが

着付けのレッスンを受けてもらうことでできている

・チャネリングとかしなくてもまゆみさんから着付けを習うことで現実も変わっていく
・(依存ではなく)自立・自律するためのよりどころになっている

●物事変えていく、変化させていく
・既存の講座を形を変えて伝えるていくこと
・2020年までに京都が活性化するために、まゆみさんが救世主になる

 

 

■周囲に集まってくる人の性質
●自分では傷ついていることに気づいていない人の傷を癒している
・まゆみさんの教室に来る人は、自分では気づいていないレベルの傷を抱えている人
私に傷をいやしてほしいと望んでいる

●その家系の代表的な人や老舗に生まれ育った人がまゆみさんの元に集まる
・親が望む自分でいた人の間違ったセルフイメージを元に戻してあげる
例)一輪で輝ける人「バラ」なのに、「私はカスミソウだと思っている人」

●より広い世界新しい時代を作っていく
・新しい感覚の人のアジト、秘密基地となっていく

●しがらみから外れた(しがらみを外したいと思っている)自由な発想の人が集まってくる
伝統を復活させることができる人たち


■今後の教室運営
●「まゆみブランド」から「葵桜ブランド」へ変えていく必要性

・他の講師を早急に育てる(専任講師ではなくパートナー講師でもよい)

●カリキュラムを構築し、「(何も言わなくても)できる人」に任せる
=コンセプトだけ伝えて、自分でアレンジができる人

●教える・まとめる・カリキュラム作る
・着付け教室の「経営」
・カリキュラムの構築

●「心に花咲く」のコンセプトに沿ってるかどうかですべて判断する
(人が私に求めてるとかは、これからはもういい)

●生徒さんの魂レベルのしがらみを解放する(意識変革)

 

注意すること

●新しいことをするときは何かを捨ててから

 

●何にエネルギーを集中させるのかを選ぶ時期



□その他
・無意識レベルで自己観察ができる人
「私は本当はこうだけど、外からはこう見られている」とわかっている。

そういう人は、ほとんどいない。

 

・肌感覚が優れてるから、「なんかしっくりこない」と思ったら変えていけばよい

 

・美意識の抽象度が高いから、その感覚を大切に

といった感じでした。

 

とにかく、すごいを連発してくださいました。
 

私も同じくらいすごいを連発してたのですが、

私の場合は、「なんとなくこっちかな」と思ってしていた行動が間違っていなかったということ。


そして、「ビル、建ちますよ」と言われたのですが(前回の強み発掘でそういう話をしてた

「最近は、ビルはもういいかなって思ってます」みたいな話をしたら、

「確かに、形は変わるかもしれない。木とか?」とおっしゃってました・・・

山を買う?

植樹する?
公園付きの豪邸??
それとも、神社を買い取る!?

今は、そういう欲求はないのですが、

とにかくこれからも「なんとなくこっちかな」という直感を信じて進んでいこうと思ます。


 

うれしかったのが、

教室を借りたタイミングが間違ってなかったことと、

「心に花咲くおけいこ教室」というネーミングがぴったりと言ってもらえたこと。

 

 

というのも、この「心に花咲くおけいこ教室」のコンセプトが人に上手く伝えられなくて
「ちょっと私の方向性間違ってるのかな」と思ってたのですが、


そうではなくて、

私自身は、「的確な表現で伝えることができる人」で「十分伝えているし、伝わっている」
「だけど、伝わっていないと感じるのは、その相手が受け取れていないだけのこと」
だそうです。

 

あとは、誰と一緒にしていくかなんですよね。。。

私のスピードについてこれる「土」の人を探してます。

 

 

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

連絡先

 

新規生徒さん募集中

 

矢印 初級コース 土曜クラス (残1)

矢印 他装・中級コース 水曜クラス (残1)
矢印 他装・上級コース 木曜クラス (満席)

 

※他の募集状況はこちらからご確認ください。

矢印 【ご案内】現在募集中のレッスン

 

心に花を咲かせますsakura03

心に花咲く 葵桜 きもの着付け教室

松嵜まゆみ

 

 
葵桜がご提供できるメニュー

 

さくらきものを楽しみたい方

さくらきものを通して人生を楽しみたい方

さくらビジネスを楽しみたい方

さくらビジネスを通して人生を楽しみたい方

さくら人生そのものを楽しみたい方

 

そんなあなたのお手伝いをさせてください。

 

桜**各種講座一覧

 ▶「着付レッスン」メニュー一覧

 ▶「ビジネス講座」メニュー一覧

 ▶「こころの講座」メニュー一覧

 

桜** お申し込み/お問い合わせ

 ▶ お問合せフォーム

 ▶ お申込前のご確認事項

 ▶ レッスンのご予約サイト

 ▶ レッスンの空き状況

 

桜** 心に花咲く 葵桜® きもの着付け教室

 ▶ 「葵桜きもの着付け教室」ホームページ

 ▶ 「葵桜きもの着付け教室」スタッフブログ

 ▶  「葵桜のもっと気軽に着物を楽しむ会」会員様限定ブログ