心に花を咲かせます。
心に花咲く®

葵桜®︎(あおいさくら) きもの着付け教室 松嵜まゆみですsakura03

 

京都駅から地下鉄で10分、地下鉄今出川駅から徒歩1分

西陣の端っこで着付け教室を開講しています。

生徒さんがほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の世界で一番安心感のある着付け教室を心がけています。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。   

 


昨日は、モダン波止場の愛子先生に、

花嫁着付けの小道具作りを教えてもらいました。

 

花嫁着付けは今まで数人の先生から教わっているのですが、

 

長じゅばんの衿のまつり方は教えてもらったことがなくて、

これまではネットで調べてやってなんとなくでしてました。

 


補整道具の作り方も教えてもらいましたが、

こちらは過去に作ったものでも代用できそうなので、

また時間があるときにするとして、

 

長じゅばんの衿の問題が解決できてうれしいです。

 

 

着付けもなんでもそうですが、

ネットって便利だけど、「これでええんかな?」という不安が残るので、

実際に教えてもらえてよかったです。

 

 

今、花嫁着付けのレッスンを受けてますが、

過去に3回習っていて、

 

2回目も3回目も着せる予定があると駆け込んでました。

 

今回は特に着付ける予定はないのだけれど、

生徒さんたち向けのレッスンに私も混ぜてもらってます。

 

 

そして、身近な人からのご依頼は喜んでお受けする予定です。

(お色直しには、着物ドレスもセットでどうぞ)

 

「そうなったら、着付けした後自分も式に列席しなあかんから大変ですね!」愛子先生。

 

確かに!!

 

 

以前は、花嫁着付けをさせてもらった後の結婚式に列席させていただいたこともありましたが、

あの時は、着付けだけで燃え尽きたので、

 

やっぱりチームのみんなの出番やね。

(今は、着付けのご依頼をいただいた際は、極力生徒さんにお仕事を回すようにしています)

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

 

着付け教室のことをピンポイントに知りたい方はパソコン葵桜のホームページ

着付け講師としての活動のダイジェストを知りたい方facebook葵桜のFacebookページ

教室からの最新情報を受け取りたい方は、LINE葵桜LINE公式に追加してメッセージを送ってください 

 

教室へのお申し込みはカレンダー予約フォームから

教室へのお問い合わせはメッセージお問い合わせフォームから


松嵜まゆみのきもののコーディネイトを見たい方は松嵜まゆみのInstagramInstagram

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

新規生徒さん募集中

 

桜**イベントレッスン

 

桜**初心者さん大歓迎の着付けレッスン

矢印 初級コース 

・9月スタート 金曜クラス (満席)

・9月スタート 火曜クラスまたは木曜クラス

 

きもの講座

・9月スタート 火曜クラス(予定)

 

桜**きものを仕事にしたい方に

矢印 きものビジネスコンサル (満席)

・9月スタートリクエスト受付中

 

桜**人生を楽しみたい方に

矢印 葵桜こころ塾 (満席)

矢印 心に花咲く処方箋

・随時受付

 

※他の募集状況はこちらからご確認ください。

矢印 【ご案内】現在募集中のレッスン

 

 

心に花を咲かせますsakura03

心に花咲く®︎ 葵桜®︎ きもの着付け教室

松嵜まゆみ

 

教室からのご案内
 
葵桜がご提供できるメニュー

 

さくらきものを楽しみたい方

さくらきものを通して人生を楽しみたい方

さくらビジネスを楽しみたい方

さくらビジネスを通して人生を楽しみたい方

さくら人生そのものを楽しみたい方

 

そんなあなたのお手伝いをさせてください。

 

桜**各種講座一覧

 ▶「着付レッスン」メニュー一覧 ▶「ビジネス講座」メニュー一覧 ▶「こころの講座」メニュー一覧
 

桜** お問い合わせ/お申し込み

 ▶ お問合せフォーム ▶ お申込前のご確認事項 ▶ レッスンのご予約サイト ▶ レッスンの空き状況

 

桜** 心に花咲く 葵桜® きもの着付け教室

 ▶ 「葵桜きもの着付け教室」ホームページ 

 ▶ 「葵桜のもっと気軽に着物を楽しむ会」会員様限定ブログ 

 ▶ 「心に花咲くおけいこ教室」ホームページ