心に花を咲かせます。
心に花咲く®
葵桜®︎(あおいさくら) きもの着付け教室 松嵜まゆみです
京都駅から地下鉄で10分、地下鉄今出川駅から徒歩1分の
西陣の端っこで着付け教室を開講しています。
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の世界で一番安心感のある着付け教室を心がけています。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。
コンサル生にアドバイスした内容。
ブログにも書き記しておきます。
教えるのが上手な人の特徴は、
相手の立場に立てる人であること。
たまーに「前に言いましたよね?」とおっしゃる先生もありますが、
教えるというのは、
自分が何を言ったか?ではなくて、
相手が何を受け取ったか。
です。
ちょっと前に流行った「結果にコミットする」というところで表現すると、
着付けレッスンでは「着物が着られるようになる」ということをコミット(お約束)しています。
個人の教室は特に、(学校の授業とは違って)全員をゴールに導くのが大前提なので、
「生徒さんがキレイに着られるようにならない=お約束が守れない」ということになるので、
そういう生徒さんがあると、「なんでやろう??」と夜も眠れません。
夜通し、相手の立場に立って、「なんでそれができないのか?」を見極めて提案する。
講座でも、うまく伝えられないことがあると、猛烈に反省して、テキストを見直してリベンジさせてもらいます。
そして、人に伝える際に必要な能力は、論理的能力が必要。
なので、
インプットは感覚的にインプットして、
アウトプットは論理的にするようにしています。
実際は、私自身は、「直感型」とか「外向的な直感型」と出てきます。
どっちにしろ「直感型」
特に着付けはデザインやセンスなので、
着付けが上手な人は感覚的な能力が優れている方が多いと思います。
だけど、着付けが上手なすべての人が着付けを教えられるかと言うとそうではなくて、
上手な人ほど教えることに苦戦されます。
「天才は先生には向かない」って言いますよね。
感覚型、倫理型、どっちがいいとか悪いとかではなくて、
どっちもメリット・デメリットがあります。
だけど、教える時は論理的思考がないと伝わらない。
なぜなら、教える時は感覚的な能力ではなくて
論理的に伝えないと理解できない人の方が多いから。
(感覚的にわかる人は人から習わなくても着れますしね)
そして、これが心に花咲く®こころ塾でも役に立っていて、
長年スピリチャル系の人にお世話になっていたけれど改善できなかった人が、
私の講座を受けることで理解が深まり、1回目でモヤモヤの原因が判明するという効果
前回、こころ塾を受けてくれた受講生さんが、
と言ってくれた理由がわかりました。
とはいえ、
もともと、感覚的にインプットして、論理的にアウトプットするのが得意だったかというそうでなくて、
訓練してその能力を高めました。
(感覚的にインプットする能力と、論理的にアウトプットする能力の両方)
倫理的思考を高めるには、
ざっくり言うと、「なぜに気づくこと」と「書き出して考えること」
「普段、何も疑問を持たずに流してしまってます」という方も、
生徒さんから質問されるたびに「わー、そんなことに気づけるの、すごいですね」とか言うてる場合じゃなから・笑
まずは、生徒さんよりも先に「なぜ」に気づいて解決する習慣をつけましょう。
これができるようになると、人間関係もスムーズになりますよ。
校長先生も太鼓判の・笑
教えるのが得意な私がお伝えする着付けレッスンやビジネスコンサル
現在募集中のレッスン一覧はこちらからどうぞ
なんで校長先生も太鼓判かというと、
昨年PTA役員してたときに、校長先生から
「松嵜さんは何でも教えられる人」と太鼓判をいただいたからです←かなり自信になった。
「着付けも人生も思いのままに」
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
着付け教室のことをピンポイントに知りたい方は葵桜のホームページへ
着付け講師としての活動のダイジェストを知りたい方は葵桜のFacebookページへ
教室からの最新情報を受け取りたい方は、葵桜のLINE公式に追加してメッセージを送ってください
教室へのお申し込みは予約フォームから
教室へのお問い合わせはお問い合わせフォームから
松嵜まゆみのきもののコーディネイトを見たい方は松嵜まゆみのInstagramへ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
監修させていただきました。
【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット 着物初心者の方も安心!着付けに必要なものが揃う10種16点セット 葵桜きもの着付け教室 きもの初心者からきもの上級者にも【メール便不可】
10,800円
京都きもの町
イベントレッスン
初心者さん大歓迎の着付けレッスン
9月スタート 金曜クラス (満席)
9月スタート 火曜クラスまたは木曜クラス
きもの講座
9月スタート 火曜クラス(予定)
きものを仕事にしたい方に
きものビジネスコンサル (満席)
9月スタートリクエスト受付中
人生を楽しみたい方に
葵桜こころ塾 (満席)
随時受付
※他の募集状況はこちらからご確認ください。
心に花を咲かせます
心に花咲く®︎ 葵桜®︎ きもの着付け教室
松嵜まゆみ
きものを楽しみたい方
きものを通して人生を楽しみたい方
ビジネスを楽しみたい方
ビジネスを通して人生を楽しみたい方
人生そのものを楽しみたい方
そんなあなたのお手伝いをさせてください。
各種講座一覧
お申し込み/お問い合わせ
▶ お問合せフォーム
心に花咲く 葵桜® きもの着付け教室