こんにちは。
葵桜®︎(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみです
京都駅から地下鉄で10分、地下鉄今出川駅から徒歩1分の
西陣の端っこで着付け教室を開講しています。
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の世界で一番安心感のある着付け教室を心がけています。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。
夏休みに入り、
お母さんが多いうちの教室では、固定のレッスンはお休みです。
昨年までは、私も30日間がっつり夏休みを取っていたのですが、
今年は、姉妹共に部活三昧ということで、
ご要望があった方のマンツーマンレッスンなどのみ、お受けしてます。
マンツーマンの場合、高額になることもあり、
90分コースも設けてるのですが、
生徒さんが、松嵜まゆみ120分満喫コースをお選び頂いまして(笑)
2時間のマンツーマンレッスンとなりました。
ありがたいことに、葵桜歴が長い人の方が、
わたしとのマンツーマンレッスンを贅沢だと喜んでくれます。
本人、全然そんなつもりないんだけどね(^^)
内容は銀座結びなので、
2時間みっちり帯を変えて、合計6回銀座結びと、お太鼓結びも1回結んでいただきました。
お太鼓結びとの構造の違いや手順の違いを明確にできたので、
混乱しないはず。
ちなみに、お太鼓結びをマスターした方にとっては、
銀座結びのほうが簡単に感じます。
それは、ベースがあるからというのはもちろんですが、
枕や帯揚げをかける時や手先を返すときに、
「腕のだるさ」が銀座結びはほとんどないというのもあります。
なので、もしも「お太鼓結びはできなくはないけど、結ぶのしんどいわ」と思ってる方があれば、
ぜひ銀座結びレッスン受けてみてくださいね。
ちなみに私は、夏は特に、通常レッスンがないので、銀座結び率が上がります。
初級レッスンの時はお太鼓結びをしますが、
それ以外のときは、銀座結びをすることも多いです。
帯が身体に張り付かないので、
お太鼓結びより、気持ち涼しく感じます♪
銀座結びレッスンは、単発でも受講可能です。
詳細はこちらからお願いします。
※葵桜にて、お太鼓結びを受講された方向けの講座です。
着付け教室のことをピンポイントに知りたい方は葵桜のホームページへ
着付け講師としての活動のダイジェストを知りたい方は葵桜のFacebookページへ
教室からの最新情報を受け取りたい方は、葵桜の公式LINE@に追加してメッセージを送ってください
教室へのお申し込みは予約フォームから
教室へのお問い合わせはお問い合わせフォームから
松嵜まゆみのきもののコーディネイトを見たい方は松嵜まゆみのInstagramへ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
監修させていただきました。
【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット 着物初心者の方も安心!着付けに必要なものが揃う10種16点セット 葵桜きもの着付け教室 きもの初心者からきもの上級者にも【メール便不可】
10,800円
京都きもの町
イベントレッスン
7/20(土) 阪急うめだ本店トークショー
7/24(水) 武井るみのさん招致「レタッチ」講座 「インスタ・ストーリー活用法」 (一部満席)
8/3(土) 平山えつこちゃんとコラボ 「船上パーティ」
初心者さん大歓迎の着付けレッスン
初級コース (9月スタート:金曜クラス) 残1
きものを仕事にしたい方に
きものビジネスコンサル (満席)
随時受付
人生を楽しみたい方に
葵桜こころ塾 (満席)
随時受付
※他の募集状況はこちらからご確認ください。
心に花を咲かせます
心に花咲く®︎ 葵桜®︎ きもの着付け教室
松嵜まゆみ
きものを楽しみたい方
きものを通して人生を楽しみたい方
ビジネスを楽しみたい方
ビジネスを通して人生を楽しみたい方
人生そのものを楽しみたい方
そんなあなたのお手伝いをさせてください。
各種講座一覧
お申し込み/お問い合わせ
▶ お問合せフォーム
心に花咲く 葵桜® きもの着付け教室