こんにちは。
葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみです
西陣の真ん中で生まれ育ち、
京都駅から地下鉄で10分
地下鉄今出川駅から徒歩1分の
西陣の端っこで着付け教室を開講しています。
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の世界で一番安心感のある着付け教室を心がけています。
着付け初心者さんからきものをお仕事にしたい方まで、幅広くサポートしています。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。
書きかけブログいっぱいですが、
新鮮なうちに今日のレッスンレポ。
本日、新たな生徒さんをお迎えしました。
今日、お越しいただいたのは、
10代の超かわいい女の子。
来年の成人式に向けて、着付けをスタートされました。
私も19歳の春から着付けを始めたので、同じだわ。
(こんなかわいなかったけど!笑)
HPを見てお越しくださったそうです(最近、HPが条件検索されるようになってうれしい)
そして、お母様も一緒に着付けレッスンをスタートさせよう。
ということで、ご実家の北陸で着付けを習い始められたそうです。
親子で着付け始められるなんて、素敵
今日は、長じゅばんの着方までなので、着姿の写真はなしですが、
こちらは、着物をたたむ練習をされているときの写真。
下向いてても、ジャージ姿でもキュンキュンするかわいさです。
おばちゃん、でれでれですよ。
※ジャージ姿な理由は、この後大会に行かれるからです。
お忙しい中、時間を割いてくれてありがとう。
たぶん緊張されてるだろうな・・・と思い(実際緊張されてました)、
私は、優しい色合いの着物でお迎えしました。
平日クラスの初級コースは連休明け早々にスタートします。(残席1です)
もし「私も習いたい!」と思われたら、今から滑り込んでくださいね。
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
初心者さん大歓迎の着付けレッスン
火曜午前クラス 11時~ 残1
土曜午前クラス 11時~
きものをもっと楽しみたい方に
木曜午前クラス(※初回のみ金曜日) 残1
人に着物を着せたい方に
他装・中級コース 水曜午前クラス 残1
他装・上級コース 木曜午前クラス 満席
きものを仕事にしたい方に
きものビジネスコンサル 満席
随時受付
自分らしい人生を楽しみたい方に
随時受付
※他の募集状況はこちらからご確認ください。
心に花を咲かせます
心に花咲く 葵桜 きもの着付け教室
松嵜まゆみ
きものを楽しみたい方
きものを通して人生を楽しみたい方
ビジネスを楽しみたい方
ビジネスを通して人生を楽しみたい方
人生そのものを楽しみたい方
そんなあなたのお手伝いをさせてください。
各種講座一覧
お申し込み/お問い合わせ
▶ お問合せフォーム
心に花咲く 葵桜® きもの着付け教室