こんにちは。
葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみです
西陣の真ん中で生まれ育ち、
京都駅から地下鉄で10分
地下鉄今出川駅から徒歩1分の
西陣の端っこで着付け教室を開講しています。
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の世界で一番安心感のある着付け教室を心がけています。
着付け初心者さんからきものをお仕事にしたい方まで、幅広くサポートしています。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。
今日は午前中はきものビジネスコンサlル。
早く全貌をお知らせしたい!のですが、
まだ秘密らしいです(笑)
今させてもらっているのは、
受講生さんのお父様が職人さんの作品を世に広めたい。
という親孝行さんな娘さんのお手伝いをさせていただいてます。
どういう商品が売れるのか?
どうや売っていくのか?
といったご相談で、
どういう商品が売れるのか?に関しては、
配色や柄に関するアドバイスをさせていただいてます。
そして、いざ売るぞってなったときの認知を広めるための準備も着々と。
そして、うろぞってなった時の販路も含めて相談を受けています。
着物の知識とカラーの知識、
ビジネスの知識をフル活用。
うん。楽しい。
そして、午後は他装レッスンで、
着付けの知識を使って、
その後、今後講師として活動したい方との立ち話では、
講師業をするための知識と・・・
私がしたいこと全部一日にやれて、かなり充実した一日となりました。
私の性格上、出し惜しみとかできないので、
私の持ってる知識はすべてお伝えしています。
それはたとえ同業者であっても。
たまに、「ライバルに情報与えて大丈夫?」とか言われるけど、
満足してもらって、結果出してもらってなんぼです。
確かに、自分は相当額の受講料を出して教わったことを考えたら、お得やと思うけど、
私の中で妥当な金額でお伝えしてます。
そして、お伝えするからには性格上、セーブとかできないので、大放出。
知りたい人は学びに来てね。
グループで受けたい方はこの機会にどうぞ。
※個人で受けたい場合はコンサル形式でさせていただきます(残席1名様のみ)
お問い合わせはこちらからお願いします
▶ お問合せフォーム
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
初心者さん大歓迎の着付けレッスン
火曜午前クラス 11時~ 残1
土曜午前クラス 11時~
GWに憧れの京都で、2泊3日着付け合宿 5月2日(木)~4日(土)
きものをもっと楽しみたい方に
木曜午前クラス(※初回のみ金曜日)
人に着物を着せたい方に
他装・中級コース 水曜午前クラス 残1
他装・上級コース 木曜午前クラス (満席)
きものを仕事にしたい方に
随時受付
人生を楽しみたい方に
随時受付
※他の募集状況はこちらからご確認ください。
心に花を咲かせます
心に花咲く 葵桜 きもの着付け教室
松嵜まゆみ
きものを楽しみたい方
きものを通して人生を楽しみたい方
ビジネスを楽しみたい方
ビジネスを通して人生を楽しみたい方
人生そのものを楽しみたい方
そんなあなたのお手伝いをさせてください。
各種講座一覧
お申し込み/お問い合わせ
▶ お問合せフォーム
心に花咲く 葵桜® きもの着付け教室