こんにちは。
葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみです
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の世界で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。
教室の引っ越しのこと、私以上に周りの方が楽しみにしてくださっているようなので、
カウントダウンしていきます(笑)
引っ越しは1月27日(日)
今日はきものビジネスコンサル。
そのあと、契約書にハンコを押しているところを生徒さんに見守ってもらって(笑)、
無事提出していきました。
なんか、全然実感ないけど、ホンマに借りれるんかな?
実感もなければ気負いもなく・・・ですが、
とりあえず、カーテンのサイズと畳のサイズを早くはかりたい(笑)
今日のきものビジネスコンサルでは、
「染色家のお父さまの作品を世に出したい」というなんとも親孝行なお気持ちをもって、お申し込みくださいました。
もともと、高額商品の販売のお仕事をされているので、話は早い。
早速、具体的なお話をさせていただきました。
ご本人の中で、
商品の宣伝方法や商品形態、販売方法などの選定と展開と、個展の日程と会場
といった課題を持ってお越しくださいましたので、
それぞれに対するご提案と、個展についても、いつごろどこでやるかを決めました。
宣伝方法については、
日々発信しているものとして、すごくいいスタイルが提案できたと思います!
商品の色についても、
きものカラーコーディネーターとパーソナルカラーアナリストの知識が生かせました。
さらには、商品形態や販売方法についても、
私が持つ人脈も使えるならどんどん使っていただけたらと思っています。
そして、個展についても、常々、いろいろと場所を探していた甲斐があり、
めっちゃいい情報持ってました、私(笑)
今までの学びなど、いろんな経験がフル活用できるコンサルで嬉しいです。
やること盛りだくさんで、まだ先は見えないかもしれないけれど、
私には明るい未来が見えていますよー。
まずは、一つずつこなしていきましょう!
(写真はイメージです)
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
きものを楽しみたい方
きものを通して人生を楽しみたい方
ビジネスを楽しみたい方
ビジネスを通して人生を楽しみたい方
人生そのものを楽しみたい方
そんなあなたのお手伝いをさせてください。
着付けレッスンの一覧についてはこちらからご確認ください。
ビジネス講座の一覧についてはこちらからご確認ください。
こころの講座の一覧についてはこちらからご確認ください。
心に花を咲かせます
心に花咲く 葵桜 きもの着付け教室
松嵜まゆみ
<イベントレッスン>
(自装)袴着付けレッスン 2月開催決定 残2
(他装)袴着付けレッスン 2月開催決定 残2
お太鼓結びのおさらいレッスン 2月開催決定
<定期レッスン>
中級コース(ベーシック) 木曜午後クラス(1月開講決定) / 金曜午前クラス(1月開講決定)
きもの文化講座 水曜午前クラス(1月開講決定)
コーチングコース 月曜クラス(2月開講予定)残2
初級コース 火曜午前クラス(2月開講予定) 残2
他装初級コース 金曜午後クラス(2月開講予定) 残2
※他の募集状況はこちらからご確認ください。
LINE@で教室からのお知らせを配信しています。
ご興味のある方は、友だち追加をお願いします。