こんにちは。

葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみですsakura03

 

生徒さんがほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の世界で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。   

 

 

今日は、京ごふく宮下さんお招きいただき、新年会におじゃましました。 

今日の装いは、「控え目だけど、ええもん身にまとってます」コーデ(笑)

きもの:御召の裾紋紗(Kaonn)
引き箔の袋帯(西陣)
帯地を使ったバッグ(西陣りんどう屋)
半衿・帯揚げ・帯留め(Kaonn)
根付け(自作)

来年は宮下さんとこのお着物で参加したいです!

「控え目だけど、ええもん身にまとってます」コーデ(笑)

 

 

 

きもの:御召の裾紋紗(Kaonn)

引き箔の袋帯(西陣)

西陣織の帯地を使ったバッグ(りんどう屋)

帯揚げ・帯留め(Kaonn)

根付け(自作)

 

来年こそは、宮下さんとこのお着物で身を包み参加したいです!

 

 

こちらの新年会は、毎年お誘いいただきながら、

「場違いなんじゃないか?」と思い、なかなか参加できなかったこの回。

 

昨年は場違い承知で、参加させていただき、

とても良いご縁をいただいたので、今年も二つ返事で参加させていただきました。

 

今年もそうそうたる顔ぶれの皆様に混ぜていただき光栄でした♡

つくづくこの業界は、凄い人との距離が近い。と改めて思いました。

 

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

きものを楽しみたい方

きものを通して人生を楽しみたい方

ビジネスを楽しみたい方

ビジネスを通して人生を楽しみたい方

人生そのものを楽しみたい方

 

そんなあなたのお手伝いをさせてください。

 

着付けレッスンの一覧についてはこちらからご確認ください。

→ 「着付レッスン」メニュー一覧

 

ビジネス講座の一覧についてはこちらからご確認ください。

→ 「ビジネス講座」メニュー一覧

 

こころの講座の一覧についてはこちらからご確認ください。

→ 「こころの講座」メニュー一覧

 

心に花を咲かせますsakura03

心に花咲く 葵桜 きもの着付け教室

松嵜まゆみ

 

 

 

新規生徒さん募集中

矢印 初級コース 火曜午前クラス(1月22日開講予定)

矢印 中級コース(ベーシック) 木曜午後クラス(1月17日開講決定) 残1 / 金曜午前クラス(1月18日開講決定) 満席

矢印 きもの文化講座  水曜午前クラス(1月16日開講決定)残1

矢印 他装初級コース 金曜午後クラス(1月18日開講予定)

矢印 コーチングコース 日程未定(2月以降開講予定)残2

矢印 新年会 1/10(木)

 

※他の募集状況はこちらからご確認ください。

矢印 【ご案内】現在募集中のレッスン

 

 

 

教室からのお知らせ

桜** レッスンメニュー

 ▶ おススメレッスン(「初心者向け」着付けコース)

 ▶ その他のレッスンメニュー 

 

桜** お申し込み/お問い合わせ

 ▶ お問合せフォーム

 ▶ お申込前のご確認事項

 ▶ レッスンのご予約サイト

 ▶ レッスンの空き状況

 

桜** 心に花咲く 葵桜® きもの着付け教室

 ▶ 「葵桜きもの着付け教室」ホームページ

 ▶ 「葵桜きもの着付け教室」スタッフブログ

 ▶  「葵桜のもっと気軽に着物を楽しむ会」会員様限定ブログ 

 

桜** 「心に花咲く® おけいこ教室」はおけいこポータルサイトです。

 ▶ 「心に花咲くおけいこ教室」ブログ

 ▶ 「心に花咲くおけいこ教室」ホームページ

 

 

LINE@で教室からのお知らせを配信しています。

ご興味のある方は、友だち追加をお願いします。

友だち追加