こんにちは。
葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみです
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。
今日も午前中は、初級コース。
3回目で、初めて着物を着る回です!
今期の初級は2クラスともみなさんスムーズで、
ホンマに三回目?と思うほど、順調に進んでいます。
今日も皆さん、笑顔が素敵♡
まだ三回目ですが、すでに
「次のコースも進みたいんですけど、手続きはどうしたら良いですか?」と。
昔、私が通ってた教室では、
「先のコースのことを言われて引くわー。」
というのが生徒仲間の反応だったので、
あまり言うのを控えてたんですが、嬉しいです。
11月末のお出かけも楽しみにしてくださってて、
それを目標に頑張りましょうね♪
お出かけイベント、
たぶん残席2です。
口頭でお申し込みいただいてましたが、
人数が増えてきて、人数管理がややこしくなってきましたので、
お申し込みフォームにて管理をさせていただきます。
心に花を咲かせます
心に花咲く 葵桜 きもの着付け教室
松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
七五三着崩れ対策講座 10月16日(火) (講師:滝口ゆみこ)
ビジネス講座(共通) 12月4日(火)
きもの文化講座 12月5日(水)
初級コース 1月開講予定(月曜午後・火曜午前)
(予告)コラボイベント
【受付開始!】自然体で愛されながら幸運に恵まれる、女性のための溢れ出す幸運力トークセッション 10月30日(火) (登壇者:長谷幸一さん、松嵜まゆみ)
LINE@で教室からのお知らせを配信しています。
ご興味のある方は、友だち追加をお願いします。