こんにちは。

心に花咲くおけいこ教室 葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみですsakura03

 

生徒さんがほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。

 

 

 

 

 

昨日は夕方から、きものビジネスコンサルコンサルでした。

 

 

すでに着付けの先生をされていて、

とっても元気でパワフルで魅力的な先生です。

まだ、3回しかお会いしてないけど、大好きになりました♡

 

今回は2回目のセッションで、その間の状況を聞いていると

「やろうと思っているのに他の仕事に追われてできない」不甲斐なさを抱えておられたので、

 

 

「やりたいと思っているけどできないことは何か? 」

を洗い出していただいた後、

 

 

「本当にやらないといけないこと」と、

「やらないといけないと思ってるけど、実はやらなくてもよいこと」を、整理してもらいました。

 

 

そして、

「やらないといけないこと」として挙げられた3つの中の一つ。

 

「ブログを書く」

にフォーカスを当てていきました。

 

 

皆さんぶち当たるのが、

「ブログに何を書いたらいいかわからない」

ということ。

 

 

なんでもいいんですけどね。

 

 

だけど、なんでもいいと言われた方が困るし、

最初はどうしても構えてしまいますよね。

 

 

なので、

なんでもいいことのネタのご提供と、

 

それとは別に、集客に繋がる文章の書き方を。

 

 

集客に繋がるブログは、

ワークで周囲の方が抱えている問題点などを掘り起こしていきます。

 

 

そして、それそのものが、

これからビジネスをしていくための指針にもなっていきます。

 

 

このように、こちらの受講生さんには、

ビジネスの組み立て方を中心にお伝えしています。

 

 

今の教室は、着物屋さん主催の教室で、

低価格の着付け教室で先生をされていて、

楽しいし学びになるけれど、満たされない。

という心のモヤモヤを抱えておられました。

 

 

そのフラストレーションこそが、

今後、どんな教室を作るのか?のヒントになりますね。

 

 

教室を始めるにあたって、

 

ほとんどの人が勘違いしていること。

そして、その結果陥ることなどもお話させていただきました。

 

 

(さっきも書いたけど)とても魅力的な先生で、

 

口にはされませんが、

「私、もっとやれるはず」と思っておられると思います。

 

ええ、間違いなく、もっとやれる先生ですから♡

 

 

そして、このような素敵な先生のさらなる活躍のお手伝いをするとと、

(言葉は悪いけれど)「まともな」着付け教室を作るお手伝いをすることこそが、

 

着物人口を増やすことにも繋がると思いました(^^)

 

 

お知らせ 

・初級コース、金曜午前クラス満席になりました。木曜午後クラスは空席あります。

・きものビジネスコンサル満席となりました
・他の募集状況はこちらからご確認ください。

 ⇒【ご案内】現在募集中のレッスン

 

 

心に花を咲かせますsakura03

葵桜 松嵜まゆみ でした。

 

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

新規生徒さん募集中

矢印 初級コース 9月開講

木曜日(午後クラス) 残2

金曜日(午前クラス) 満席

 

矢印 きものビジネスコンサル 満席

 

<受講生・修了生さん対象のレッスン・講座>

さくら初級コース修了生さん向けのレッスン

 

矢印 ブラッシュアップコース  9月開講 

火曜日(午前クラス) 

 

矢印 他装・入門コース 9月開講 

水曜日(午前クラス) 残1


矢印 きもの文化コース 9月開講

※曜日不定期

初回 9月13日(木) 残2

 

 

 

教室からのお知らせ