~心に花を咲かせましょう~ 葵桜きもの着付教室のまつさき まゆみ です。
ご訪問いただきありがとうございます。
葵桜の着付けレッスンについてご紹介していきます。
レッスンメニューの紹介
【自装・中級2回目】
①前回のおさらい
前回行った、おはしょりの長さの調整を入れながら、きものの着方のおさらいをします。
②おはしょりのもたつきを取る
・おはしょりに厚みが出る着物がすっきりなるように手順を追加します
※本手順を追加する際は、これ以前の手順をマスターされている方対象となります。
③胸周りのもたつきをなくす
大きな着物の場合、胸周りや腰回りももたつくことが多いです。
しわができる理由がなぜか?理解したうえで、余った着物をもたつきなく着られる手順を追加します。
中級コース2回目はここまでです。
厚みのあるちりめん素材などの着物も、手順を追加することでおはしょりがすっきり着られるようになりますよ。
募集中のレッスン日程についてはこちらからご確認ください。

コースでのレッスンのお申し込みはこちらからお願いします。
※予約フォームが開きます。ご希望の講座名および日程をお選びください。
※募集中でない場合や日程調整中の際は、講座名および日程が表示されません。
その場合はリクエストを承りますので、お問い合わせ下さい。
単発でのお申し込み・お問い合わせこちらからお願いします。
お申込みの方が1名様の場合、個人レッスンに切り替えるか、開始時期を改めるなどのご協力をお願いすることがありますことを予めご承知おきください。
※価格設定につきましてはこちらからご確認下さい。
※お申込みの前に、以下を必ずご一読ください。
お申込みの前にご一読ください
教室のご利用案内
キャンセルポリシーと同意事項

初心者さんもニヶ月で着物美人♪
着物の楽しさお伝えします。
あなたも着物を取り入れて、日常を豊かにしませんか?