~心に花咲くおけいこ教室~ 葵桜(あおいさくら)の松嵜まゆみです。
ご訪問いただきありがとうございます。
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。
先日、Kaonnのダマスク着物の会に参加させていただきました。
できたてほやほやの着物着て♪
(えぇ、4月・5月と着物に帯に、買いすぎました・・・)
でも、これも撮影の時に着用した夏着物同様に、去年の年末に
「来年はダマスク柄の着物買います!」って宣言してたのであります。
今年購入予定だったものを、今年の前半のうちにすべて買ったので、
後半はせっせと働くのみです!(ほんまかな?・笑)
今回のダマスクの会では、お食事の前に撮影会がありました。
香里店長に「まゆみさんを称えたいから偉そうなポーズをして下さい」
と言われてこのポーズ。
普段、偉そうにしなれないから、めっちゃ困りましたわ(ほんまやで)。
私の方こそ、Kaonnに足向けて寝れないくらい、
いつも感謝でございます。
意外に貴重なツーショット。
※京都ホテルオークラのこちらの階段、撮影は有料らしいです。
階段をふんだんに使った贅沢ショット。
9名参加で一枚も同じ色がないんです。
みんな素敵。
ワンショットもありがとうございます。
週末のパーティでも同じ着物を着用予定なので、コーディネイト考えよう。
撮影の後は、美味しいお食事&飲み放題。
でしたが、ひそかに今月入って胃腸の不調が再発中。
(そういえば、半年前の忘年会前にも言うてたね)
今月と来月は嬉しいお誘いが多いのに、
ヒヤヒヤしながら食べてます(^^;
心に花を咲かせます
葵桜 松嵜まゆみ でした。
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
◆5月の季節を楽しむ着付レッスン 5月24日(木)
◆6月の季節を楽しむ着付レッスン 6月7日(木) / 6月21日(木)
◆きもの文化コース 5月29日(火)、6月15日(金)、6月25日(月)、7月2日(月)、7月20日(金)