~心に花咲くおけいこ教室~ 葵桜(あおいさくら)の松嵜まゆみです。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

生徒さんがほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。

 

 

 

 

礼装レッスン二回目の様子です。
 
 
今回から二重太鼓のお稽古です。
 

 

 
(午前レッスンの残骸で、部屋中に着物が溢れていてごめんなさい)
 
 
先日、他府県の着付けの先生におどろかれたのですが、
うちの教室では、たいてい自前の訪問着や付け下げをお持ちです。
 
 
むしろ、小紋とかの普段着物の方が買わないとなかったりする方の方が多いかも!?
 
土地柄ですね。
 
 
ですので、礼装レッスンは、生徒さんの着物や帯にうっとりする至福の時間でもあります。
 
 
今回も後ろから見ながら、
「額縁に入れたい」とか、つぶやいておりました。
 
 
 
写真でも伝わるくらいのうっとり度合いでしょ♡
 
 
 

 お二人とも練習熱心で、ご自宅で連絡されているので、

レッスン毎の習熟度合いが素晴らしい♡

 

 

今日も綺麗に着れました。

 

 

 

 
次回はおはしょりの処理を重点的にやりますよ。
 
 
今でも十分美しい着姿ですが、
礼装レッスンでは、さらに美しい着付けをマスターしていただきます♡
 

 

心に花を咲かせますsakura03

葵桜 松嵜まゆみ でした。

 

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

教室イベント・レッスン

5月の季節を楽しむ着付レッスン 5月24日(木)

6月の季節を楽しむ着付レッスン 6月7日(木) / 6月21日(木)

きもの文化コース 5月29日(火)、6月15日(金)、6月25日(月)、7月2日(月)、7月20日(金)

 

教室からのお知らせ