~心に花咲くおけいこ教室 * 心に花咲く着付け教室~
葵桜(あおいさくら)の松嵜まゆみです。
ご訪問いただきありがとうございます。
着物・京都・人が好きです。
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室 を心掛けています。
今日の午前中は、神戸から愛子先生をお迎えして、打ち合わせでした。
そのこと9割書いたけど、嬉しいことがあったので、先にこちらをアップ♪
午後は、初級コース3回目。
前回の着物までのおさらいと、半巾帯の結び方でした。
以前、他の着付教室に行かれてたと聞いてたのですが、
以前は2回目でストップされたそうです。
そして、今日。
「先生、はじめて帯が結べました!」と生徒さん。
そうやったのねー。
よくぞ、ここまでたどり着いてくださいました♡
お二人とも、前回に引き続き今回も手順バッチリで、
とてもスムーズに習得されました♡
そして、今しがた生徒さんからメールが。
(一部抜粋)
本日もレッスンをありがとうございました。
~略~
まゆみ先生にお会いできて本当に感謝しています。◯◯さんありがとう☆
さっき、
~略~
いつも素敵な言葉をかけてくださりありがとうございます。
生徒さんの言葉が私の励みになっています。
やっぱりこの仕事好きやわ(ジーン)
本当にうちの生徒さんはステキな方ばかりで、それが何よりの自慢でもあります!!
「着物が着られるようになる」というのはもちろんですが、
「素敵な着物仲間ができる!」というのも、うちの教室のおススメポイントです♡
5月スタートの初級コースは先行予約開始しました。
https://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-11994852847.html
5月スタートの中級・他装コースはすでに満席です。
https://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-12142703480.html
他の曜日でリクエストがありましたら、お問い合わせください。
◆「心と魂の繋がりを取り戻し、自然と宇宙の流れに乗る方法」 3月15日(木)11時~
◆他装入門コース 2月20日(火)11時~
◆着物の基礎講座 3月22日(木)13時~
◆個人教室の作り方講座 4月開講予定
初心者さんもニヶ月で着物美人♪
着物の楽しさお伝えします。
あなたも着物を取り入れて、日常を豊かにしませんか?
心に花を咲かせます
葵桜 松嵜まゆみ でした。
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
こちらは受講生対象のお知らせです。
※すでに口頭でお申し込み頂いている方も、人数把握のためフォームからのお申し込みをお願いします。
※詳細及びお申し込みはリンク先からご確認ください(リンク先にはアクセス制限がかかっております)。
<3月>
◆着物メーカー(リベンジ)ツアー 3月7日(水)
◆栗山工房見学 3月12日(月)