<きものの周り>サンプルでいただいた長襦袢を着用してみた感想 | 輝く未来に一歩踏み出す女性の望みを叶えるお手伝い ~ 心に花咲く®学校 ~ 葵桜®きもの着付け教室 / 一般社団法人 葵桜®

輝く未来に一歩踏み出す女性の望みを叶えるお手伝い ~ 心に花咲く®学校 ~ 葵桜®きもの着付け教室 / 一般社団法人 葵桜®

生き方講師として「心が潤う生き方」のご提案。

新たな夢や志に向かって挑戦をする女性が
安心して能力を最大限に発揮できるよう
自分を信じて行動できる秘訣をお伝えします。

~心に花を咲かせましょう~ 

京都のきもの着付教室 葵桜 のまつさき まゆみ です。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

日々頑張っている女性がほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室 を心掛けています。 

 

あなたも着物を普段着に取り入れて、日常を豊かにしませんか?

 

今日はちょっと遅ればせながら、お墓参りに行ってきました。
 
いつもはおじいちゃん(私の父)も一緒に行くので、帰りにお昼ご飯を食べて帰るのが恒例なので、
今回もご飯食べて帰ろうと思っていたら、長女がどうやら熱中症っぽい。
 
とりあえず梅干し食べさせて水分補給をして、タクシーで帰宅。
途中、町医者に寄ろうかとも思いましたが、お盆休みでした。
 
帰宅してすぐにそうめんを食べさせました。
その後、OS-1などなどを買いに行って帰ってきたら、ほぼ復活。

 
心なしか日差しは弱くなったような気もしましたが、まだまだ油断は禁物。
 
 
それで思い出した・・・
ずっと書こうと思いながら書けていなかったレポート。
「暑い時期の長襦袢」について書きます!
 
 
この夏、某呉服問屋さんが、「メーカーからすすめられたのですが、自分では試せないので(男性なので)着用して感想をお聞かせ下さい」と、
サンプルとして爽竹の長襦袢を仕立ててくださいました。
 
 
レポートを書くからには、暑い中何回か着てから感想を書こうと思って今更のレポとなりました。
 
 
爽竹にも素材が色々あるみたいですが、私がいただいたのは、
 
ポリエステル75%
レーヨン25%(原材料竹)
 
というものでした。
 
 
私自身は、夏は基本的には「麻」か「洗える正絹」を使ってました。
茶道をしていた頃は、洗えるポリ(プレタ)の絽も使ってましたが、ここ数年は全く使っていません。
 
ポリを使わなくなった理由は、
・肌触りが好きではない
・熱が身体の中にこもる
 
加えて、プレタなので、寸法が身体に合っていないため着心地が悪いというのもあります。
 
 
もともと洋服でも化学繊維の配合が多いものを着用すると摩擦で蕁麻疹が出たりするので、
自ら好んで化学繊維を着用することはほとんどないので、
 
「爽竹は涼しい」と聞いても手が伸びなかったのですが、
 
意外や意外、快適でした。
(上に着ている着物や着用した日の温度やお出かけ先が異なるので、
どれが一番涼しいなどの順位は着けられませんが、不快感はありませんでした)
 
 
何より、麻や正絹よりも重みがあってシルエットもキレイというのが嬉しかったです。
(私が持っている夏の正絹は軽いのでストンとした落ち感がありません)
 
 
薄物を着る夏は特に、
よそいきを着る時は、「白の襦袢でシルエットがキレイな襦袢を」と思うことが多いのですが、
 
白の麻と洗える絽を(すべてプレタで)合計4枚持っているので、白を買い足す気にはなれず・・・
 
だったので、今年は特に、そういったシーンで重宝しました。
 

ちなみに私が愛用している夏用の襦袢。
IMG_20170814_181012940.jpg
 
(左から)
①麻100%(小千谷ちぢみ)グリーン
②絹100%(あさみ襦袢・洗える正絹・菱上布)黄色とグリーンのぼかし
③絹100%(あさみ襦袢・洗える正絹・王上布)薄ピンクと薄紫の間の色
④麻100%(本麻)自分で紫に染めたもの
⑤麻100%(本麻)白
⑥ポリ75%・レーヨン25%(爽竹)白
 
 
ここにあるのはどれもお気に入り。
どれも家で洗えるというのもお気に入りポイントです。
 
 
毎日着るからこそ、直接身体に触れる下着は吟味したいと思っています。
 
 
初心者の方にとっては長襦袢は二の次三の次になるかもしれませんが、
今後、買い足すときのご参考にしてください好
 
 
ちなみに・・・
 
 
他にも綿レースの半襦袢やさらしなど他の素材の長襦袢なども持ってますが、
 
半襦袢はレッスンに使わないため、レッスン以外で着物を着ることがほぼないので、最近は使ってません。
 
さらしなどの素材の長襦袢は別の季節に着用しているので、また別の機会に紹介させてもらいます。
 

 

桜**おしらせ

 

桜**募集中のレッスン・イベント 

<8月>

8/31(木) 今さら聞けないマナー講座・和食のいただき方編(会員様対象) 

 

<9月>

9月1日(金) 中級コース 残念

9月5日(火) カメラマン向けの着崩れ対策講座 残念
9月7日(木) 他装・入門コース 満席

9月7日(木) 銀座結び 残念

9月13日(水) 着物の基礎講座 残念

9月21日(木) 名古屋帯のアレンジ結び 残念

9月22日(金) ビジネスマインドコース 残念

 

 

 

初心者さんもニヶ月で着物美人♪

着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?

 

桜**教室からのお知らせ

├ 葵桜きもの着付教室のホームページ

├ おススメレッスン(「初心者向け」着付けコース)

├ その他のレッスン(レッスンメニュー一覧)

├ レッスンのご予約サイト

├ お問合せフォーム

├ レッスンの空き状況

├ お申込前のご確認事項

「葵桜のもっと着物を楽しむ会」会員様限定ブログ

 

LINE@はじめました。

 

今後、教室からのお知らせを定期的に発信していく予定です。

よかったら友だち追加してくださいね♪

友だち追加

 

 桜**ランキングに参加してます1*

の代わりに押していただけると嬉しいですラブラブ       にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ