ご訪問ありがとうございます。
~ 心に花を咲かせましょう ~ 葵桜きもの着付教室 まつさき まゆみ です。
京都で一番安心感のある着付け教室 を心掛けています。
現在募集中のメニューはこちらから ご確認いただけます。
次女が今日から2泊3日の宿泊学習。
ということで、長女と姪っ子連れて、happycozykitchen 悠里先生 のことろへ行ってきました♪
子どもたちは乳製品も卵も使わないパン作りを教えてもらってきました。
実は、前回のお子さまお料理教室の時 は、てっきりこれを教えてもらえるものだと勘違いしてたんです(^^;
そこで、今回リクエストをしたところ、早速実現してくださいました!!!
メインはパン作りですが、ランチの人参スープも教えてもらったみたい。
というのも、私は今回もお料理中は別室で開催されているアクセサリー作りに参加。
先日に引き続き、ブレスレットを作ってきましたよー。
先生はリボンレイ教室 Anuenue -アーヌエヌエ リボンレイ の山根理恵先生。
今回はリボンレイを使ったアクセサリーで、組紐を編むような気分でひたすら編み編み。
手前のが私のです。
上品なテイストに仕上げてみました。
みなさんのもとっても素敵でした。
参加者の皆様と。
そして、ブレスレット作り終了後、悠里さんの手作りロールケーキをいただきました。
実のところ、手作りだと思わなkったので、写真撮ってないのです(汗)
甘さ控えめでつやもあって、どこからどう見ても売り物でしたよ!!!
そして、なんと贅沢なことに、パン作り教室には、ランチをつけていただきました。
子どもたちが作ったパンと(試食させてもらう前になくなった・笑)、
悠里さんおランチプレート。お腹満腹ですが、ポテトチップスの1/2袋分以下のカロリーだそうです。
そしてこちらも乳製品不使用のアイス。しかも作り方も簡単☆これ絶対作ります!!!
娘達はお腹を満たし、悠里さんの娘ちゃんと3人で仲良くゲームしてました。
小3小4小6という組み合わせでしたが、うちの次女(小4)が悠里さんとこの娘さんと入れ替わった感じやね。
時々ノリの良い大人も参加して、大盛り上がり。
作ったブレスレットをネックレスとして使ってみましたよ。
そんなこんなで、今日も充実した一日をありがとうございました!!!
夏休みは母子ともにゆったりと過ごしているおかげで、親子関係が良好です。
我が家にとって、この期間はとても大事。
4週間夏休みを取ると、3週間目あたりから妙に不安になったりもしますが・・・
それも、まだまだ続くであろう私の着付け講師人生の中のほんの一部。
娘達との今しかないこういう時間、大事にしたいなと思ってます。
毎日楽しくお出かけしてますが、ここ数日は夜な夜なお仕事もすすめております。
(アルバム作りは全くすすんでないよ・汗)
初級コースの新規生募集並びに中級コースの募集も開始してます。
現在募集中のメニューはこちらから ご確認いただけます。
生徒さん向けのブログ も更新してるので、チェックお願いします!!
着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?