~心に花を咲かせましょう~ 葵桜 きもの着付教室 まつさき まゆみ です。

 

ご訪問いただきありがとうございます。

 


 

昨日は母の日でしたねカーネーション

 

 

我が家は私も含めて完全に忘れてました(笑)

 

 

両家の母には事前にプレゼントを贈ってたものの、電話するのを忘れてた。

 

そんな私なので、娘たちが忘れているのも無理ないな(^^;

 

 

そして、今日ふと思い出した次女が、おもむろに夕飯を作ってくれました。

 

包丁持つところまでは見守ってましたが、

その後煮込んでる間にソファーでウトウト。

 

気づいたら、テーブルに配膳されてて、食後の食器洗いもしてくれました。

 

物をもらうよりも、家事をしてくれる方が嬉しいです。

 

 

長女には次女が作ったってことを内緒でいただきました。

 

次女は終始ニヤニヤ。

 

長女が、「なんかいつもとニンジンの味が違う」「キャベツの味が違う」と言い出しました。

 

さすが、味覚と嗅覚がするどい女。

 

私はル・クルーゼを使うのですが、次女は軽い手鍋を使ったので、味が違ったのでしょう。

 

次女が「それって、おいしくないってこと??」ってとっても嬉しそう。

 

まだ次女が作ったってことを知らない長女は、私に気遣うかのように

「うーん、おいしくないわけじゃないけど、いつもと違う気がする・・・」

 

次女「へへーーん。今日はさくら(仮名・次女)が作ったのでした♪」

 

長女「えーーー、そうなん!!めっちゃおいしいラブラブ!

 

あら、やさしいお姉ちゃんでよかったね。

 

明日は長女が作ってくれるそうです。

 

 

そんなやさしい一面を持つ長女ですが、つい先日、わざと親を困らせるようなことをしでかしました。

 

 

危機管理の観点から、ここに書くのは差し控えますが、土曜日は思いっきり叱りました。

 

それもあって、昨日今日はちょっとしおらしい・・・かな。


何日持つかな??って感じですが。。。

 

今日は、会って最初の質問が「娘たちは元気?」だったもんだから、

会ってそうそう、そんなぼやきを聞かせてしまいました(笑)


お久しぶりのこの方(あさちゃん )に 。



多忙な中、手術直後と退院後に連絡くれた人。

こういうところがナースですね。

 

レッスン終了後に街まで出かけてきましたよ。


 

今日は雨なので、着物で行くか洋服に着替えるか迷いましたが、


レッスン終わったときは補整つけてない状態の長襦袢姿やったので、


「洋服に着替える方が早いな・・・」と昨日来てた服をそのまま着て行きました(笑)

 

白いパンツに泥はねしてないことを祈る。

 

ちなみに、今日の話の内容はギラギラトークではなく、まったりトークで、

 

ここに書くような話はない(笑)

 

お互い先月頑張ったからね。

 

 

(あさちゃんは催事×2つ、私は手術しただけですが)

 

 

 

私は、ほぼ1ヶ月、身内にしか会ってなかったから、

 

友達や生徒さんと会って会話すると、

「私の脳みそ退化してるな・・・」って思います(^^;

 

入院中に失ったのは、足の筋力だけではないな。

 

色んなところのリハビリが必要みたいです(笑)

 

 

 

着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?

 

葵桜 きもの着付け教室

*さくら*お問合せ/お申込みはこちらからお願いします。
 

※48時間以内にメールにてお返事いたします(土日祝を除く)。

お問合せ/お申し込みの際は、「@gmail.com 」からのメールが受信可能なメールアドレスをお知らせください。

送信後すぐに自動返信メールをお送りしております。

10分以内に自動返信メールの返信がない場合は、メールアドレスに不備(入力ミス・フィルタの設定など)が考えられますので、再度ご確認の上、送信をお願いします。


※日中はレッスンを行っております関係上、返信が真夜中になる可能性があります。

真夜中の受信に不都合がある場合は、備考欄に受信可能な時間帯をご記入いただけましたら考慮させていただきますので、よろしくお願いします。

*さくら*お知らせ
 ├ ホームページ >>
葵桜 きもの着付教室
 ├ お申し込みの前にご一読ください >> 教室のご利用案内
 ├ キャンセル等に関するお知らせ >> キャンセルポリシーと同意事項
*さくら*レッスンメニュー
 ├ おすすめレッスンメニュー >>
「初級」コース
 ├ その他レッスンメニュー >> レッスンメニュー一覧
*さくら*お問合せ/お申込み
 ├ お問合せ/お申込み >>
お問合せ/お申込みフォーム
 └ 空き状況 >> レッスンの空き状況