心に花を咲かせましょう *葵桜*きもの着付教室 まつさき まゆみ です。
ご訪問いただきありがとうございます。
今日の午前は初級7回目。
午後は短い名古屋帯で結ぶお太鼓結びのレッスンでした。
まずは、午後のレッスンレポから~。
去年の秋からリクエストいただいていたのですが、ようやくご受講していただくことができました。
ちなみに私がお伝えしているのは
※葵桜では、修了生さん限定でレッスン募集しています。
他の先生もたくさん募集されてますので、色々検索してみてくださいね。
短い名古屋帯を使ったお太鼓結びのレッスンは他でも受けましたが、この手順でお伝えしようと思った一番の理由は、
「自由にアレンジをしてもよい」と言ってくださっていること…かな。
教室によってこだわりがあり、それに基づいた指導をするには多少のアレンジができた方が生徒さんにとってわかりやすいと思うので、とってもありがたいなーと思っています。
実は、私自身もこのやり方に近い方法を20年前の着付け教室で習いました。細かい点は異なりますが、流れとしては同じです。
色々なパターンを習ったのですが、その当時の手順はどれも腰に巻いた帯が緩くてずり落ちてきそうで、あまり好きではありませんでした。
でも、今お伝えしている手順は、その点が解消されているので、私も安心してお伝えできると思いました。
こちらの生徒さんも10年前に同じような結び方を習われたことがあるそうで、すんなり理解していただけました。
六通の帯とポイント柄の帯でそれぞれ1回ずつ締めて、
「もうこれで満足です」とお帰りになられました(笑)
いつも横からのラインがポッコリしていたのが気に入らなかったそうですが、
この方法だとスッキリする点も気に入っていただきました。
秋に修了された生徒さんで、久々のレッスンでしたが、
帰り際に「楽しかったー」と言っていただいたのが印象的でした。
私も楽しかったです
着物の楽しさお伝えします。
あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?
お知らせ
├ ホームページ *葵桜*きもの着付教室
├ お問合せ/お申込み お問合せ/お申込みフォーム
├ お申し込みの前にご一読ください 教室のご利用案内
├ キャンセル等に関するお知らせ キャンセルポリシーと同意事項
メニュー
├ おすすめレッスンメニュー 「初級」コース
(次回募集時期は未定です)
├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧
├ 着付(他装)サービス 「着付(他装)サービス」一覧表
ご予約状況
├ 2016年2月
├ 2016年3月
└ 最新のご予約状況
※48時間以内にメールにてお返事いたします。
お問合せ/お申し込みの際は、「@gmail.com
」からのメールが受信可能なメールアドレスにてをお知らせください。
送信後すぐに自動返信メールをお送りしております。
10分以内に自動返信メールの返信がない場合は、メールアドレスに不備がある(入力ミス・フィルタの設定など)ことが考えられますので、再度ご確認の上、送信をお願いします。
※日中はレッスンを行っております関係上、返信が真夜中になる可能性があります。 真夜中の受信に不都合がある場合は、備考欄に受信可能な時間帯をご記入いただけましたら考慮させていただきますので、よろしくお願いします。