ソワソワ(^.^)やりたいことはLet's Try! | アラカン、流衣♡ご機嫌に生きて行こうよ♡

アラカン、流衣♡ご機嫌に生きて行こうよ♡

今日がターニングポイント。
迷ったり葛藤したりしながらも、楽しい人生に変えてゆけるそんな日常を語ってます。



やってみたいことはLet's Try!
そんなことやって何になるの?とか
お金にもならないのに、とか思いますよね
すると、ブレーキ踏んじゃいます


でも楽しいことって、そんなもんです
なので、アクセル踏んじゃって良い、良い


私のブログを前から読んで下さってるかたは
良くご存知だと思いますが、、
私が楽しいと感じることなんて
全くお金にならないことばっかり
大して人の為にもならないことばっかり
自分が楽しいだけですが、、、
不思議なことに、豪運キラキラ


きのうは沖縄の三線を
聴きに行きました




下矢印左側の男性がお世話になってる車屋さん
右側の男性はお米屋の社長さん、、、笑



きのうは午後から、
楽しみにしていた
三線のチャリティーコンサートでした
市営地下鉄の港南中央駅。。。と言うことは?
2つ手前が弘明寺。。。💡そして快晴


故に午前中
手水舎のぞうさんに逢いに行ってきました🎵

ガネーシャさまは楽しい神さまです
十一面観音さまと合わさると、、、お聖天さま
大聖歓喜天さまになります










弘明寺観音の方々の作務衣の左胸に
下矢印この字の刺繍があります


それ、何ですか?と、
いつものお坊さまに聞いたの

この人は恐らく30歳ちょっと
いつも一生懸命に仏様の本を読んでます
この前は護摩焚きについて教えて頂きました

『梵字と言います。仏様や観音様を表してます』

石にも見つけたこの梵字、、、
調べたら、、、下矢印一番右っぽくない?
十一面観音、、、そうよ、弘明寺は十一面観音さま
そう言うことか。。。ひとつ利口になりました












観音橋からの可愛い桜





下を流れるのは桜の名所、大岡川
ソメイヨシノが咲くと屋形船が出ます
来週辺りかな?



三線
先日、車こすった縁で出逢った車屋さんは
三線を弾くと言う偶然。。。

むか~し、習ってみたかった時期があった三線
習ってみようかな~
どうせ飽きちゃうから長くは無理?
1曲だけで良いから何か弾けたら楽しいよねキラキラ

なんて都合の良いこと願ってます🙏
車屋さんに頼んでみよっと☺️


ダーツ
昔、何度かやったことがあります
今みたくデジタルじゃない本物の刺さるやつね
どこかで少し教えてくれる所って無いかなぁ
少しで良いのよ、直ぐ飽きちゃうから
ちょっとやってみたいのって
何気なく息子に言ってみたの



、、、オレが教えてやるよ
この前、ダーツの大会で優勝したからさ
多少、教えられると思う

えっ???何それ?優勝?


20名が参加した大会で
プロがいたのでハンデつけてもらったとは言え
優勝したらしい。。。何故?いつの間に??

息子はビリヤード場で働いてます
実はダーツもあるらしい、、、練習してたらしい
ナンテコトデショウ。。。


こうゆう事ってあるのよ、稀に
こんなの見たいな~
欲しいな~
知りたいな~とか思っていると
ポンと現れるの🤭


宇宙は不思議です
素直に生きてると何でも叶うの


てことで、、、
またソワソワしてます




フィナーレは賑やかでしたよ
主催者の車屋さんがね
バンバンSNSで楽しいをシェアしてって言うから



こちらは
先週、車屋さんの事務所で弾いてくれた
涙そうそう



なんでもLet's Try!
自分が進んだ道には絶対に後悔しないこと!



でゎでゎ、楽しい1日となることを祈って

おしまいキラキラ