足もみホームケア初級講座/第二回開催しました『子供の記憶に残したい』 | 足つぼ/氣功整体/よもぎ蒸し 徹底!体質改善  逗子・葉山・鎌倉 Wild Green 

足つぼ/氣功整体/よもぎ蒸し 徹底!体質改善  逗子・葉山・鎌倉 Wild Green 

逗子/葉山/鎌倉/横須賀/横浜
自然療法で体質改善を目指す女性&子供を応援す
るサロンです
【足つぼ】【氣功整体】【よもぎ蒸し】でお手伝いしています

 

自然療法やお薬なし育児を広めたい!

足つぼ/氣功整体/よもぎ蒸し 

逗子wild green 千秋です

 

足もみホームケア初級講座

 

先日第二回を無事に開催できましたニコニコ

講座の内容はこちら→足もみホームケア初級

 

今回ご参加の皆様は

過去に施術や講座をご受講の方ばかりでキラキラ

 

つまり皆様

足もみの良さをご存じの方ばかりラブラブ

 

やはりご自身が足もみに助けられると

身近な人の足を揉んであげられるようになりたいビックリマーク

と思うようになりますよね

 

でも見よう見まねでやってみても

 

✓なんか上手くいかないあせる

 

✓効いている気がしないあせる

 

✓やたらと疲れるあせる

 

✓『痛い』と相手に怒られるあせる

 

✓即座に逃げられるあせる

 

こんな結果になってしまうこともしばしばもやもや

 

それってすごくもったいないビックリマーク

 

足もみの魅力が伝わらないどころか

足もみが嫌いになってしまっては

本末転倒ショボーン

 

講座では

その辺の問題をクリアする方法や

効果を上げる揉み方

身体の仕組みなどもあわせてお伝えしましたウインク

 

 

疲れない揉み方

 

 

ご感想を紹介します下矢印

 

『体制がいかに大事か分かった』

というお声

 

そうなんです、無理な揉み方をしてやると

ご自身が疲れてしまうので気を付けましょう

 

とはいえ相手が成人男性だと

それなりに力は必要です爆  笑

 

いきなり奥まで刺激を入れようとせずに

出来る範囲で表面からほぐしていくと

だんだん柔らかくなるので(これ本当ですビックリマーク

根気良くですウインク

 

 

足は千差万別!押売り厳禁

 

また、こんなご感想もありました

 

本や動画でも

揉み方や反射区の位置は勉強できても…

 

やはり

色々な足に触れてみることで

ぐーんと理解度が上がります

 

こんなに足って

みんな違うのね!!

 

という衝撃を受けた方も多数爆  笑

 

足の固さも痛さの感覚も

人それぞれビックリマーク

 

そこを理解して揉まないと

ただの押し売りになってしまいますNG

 

今すぐにでも

揉みたくてウズウズする気持ちをぐっと抑えて

焦らずに

タイミングを待ちましょうウインク

 

そして、、、

 

えっ!?そんなに痛くしてないよ!?

 

さすってるだけだけど!?

 

そんなに痛いの!?体ヤバいんじゃない!?

 

禁句でしたねーNG

 

そんな時はどうするんでしたっけはてなマーク

ご参加の皆さんは講座を振り返ってみてくださいね

 

 

講座では実際に

みんなで足を揉み合うので

色々な足に触れて

とっても勉強になるしキラキラ

 

ついでに

自分の足も揉んでもらえちゃう音譜

 

ご感想にもあるように

『お得』な講座です爆  笑

 

 

『もっと学びたくなったビックリマークの声も多数いただき嬉しいです音譜

 

 

『子供の記憶に残したい』

 

 

原点に戻りますが...

 

この講座の趣旨は

 

宝石赤お薬に頼る前に家庭で出来ることがある

 

宝石赤自分で自分を守る術があるということを子ども達にも知ってほしい

 

という思いがベースにあります

 

最後に
その思いに共感してくださったMさんのご感想を紹介します下矢印
 

当日朝に自宅で足湯をしてから受講しました。

受講した後はほてって、排尿の回数もいつもより多かったです

千秋さんの施術とオンラインでの受講をしていて、足もみの効果は実感しています。

子どもにも薬や受診前に出来ることを私がやりたいし、その姿を子どもの記憶に残したく受講しました。

中学男子はニキビ出始めたり、メンタルをあげたいのと、アレルギーもちで足もみをして改善し、コミュニケーションもとれたらいいなと思っています

今回、揉む側の体制、力の入れ方が勉強になりました。

そして他の方の足を触り、こんなに柔らかいんだと自分の足との違いに衝撃を受けました。

改善したい気持ちが強くなり前のめりになったり、力任せで腕が疲れたりした原因が分かりました。

不調を改善させたい気持ちを押し付けない、すこーしずつの積み重ねで揉ませてくれる時がくる、母親はその時がくるのを待つ、

千秋さんに親子の距離の取り方も教えていただけました

ありがとうございました

 


ご受講いただいた皆様
どうもありがとうございました
 

今後上級講座

準備していきたいと思いますウインク

 

 

次回開催について

image

私が講師としての開催はしばらくありませんが

 

プロセラピストメンバーが

認定講師として開講してくれます

 

今回タイミングを逃してしまった方は

学びたい旨

メッセージしてみてくださいラブレター

 

横須賀市在住/のぞみん

横浜市在住/祐美さん

横須賀市在住/麻美さん

 

 

講座/イベントのお知らせ下矢印

 

足もみ施術体験会『整う』

 

image

 

次回は

11/17(金)10時/13時~逗子市内

NEW11/17(金)足もみで『整う』施術体験会

足もみの施術を受けたい方

お待ちしていますウインク

 

おうち整体基礎セラピスト初級講座

 

発熱時のケアが学べます
11/8&22(水)10時~13時/逗子
 
 
 

クローバーおうち整体講座はリクエスト開催方式です

 

※受講希望の方は個別にお知らせください

ベル【おうち整体アトピーセラピスト講座】

アトピーセラピスト初級 詳細
アトピーセラピスト上級 詳細

ベル【おうち整体基礎セラピスト講座】

基礎セラピスト初級 詳細

基礎セラピスト上級 詳細

 

 

おうち整体インストラクター

片桐千秋の紹介は→こちら

 

足つぼ/氣功整体/よもぎ蒸し

宝石赤皆さまのご感想はこちら宝石赤

 

ベルメニュー/料金/場所

詳細は→こちら
 

ベルアトピー無料メール講座

1肌や健康、美容についてのメルマガ

痒みに左右されない毎日を手に入れよう♪

徹底!体質改善でアトピー卒業する秘訣
 

2血の巡りについてスポットを当てた

全6話のステップメール

アトピーは血巡りの問題!?

 

ベル足つぼLINE配信中

足つぼお役立ち情報/お得情報/予約状況

足つぼLINEってなあに?

友だち追加

 

足つぼ/氣功整体/よもぎ蒸し/

【逗子Wild Green】

 

肌荒れ、にきび、アトピーに

『泥パック』もおすすめですラブラブ

 

読者登録してね