箱の中の子供 | 皐月の50%はコラーゲンで出来ています。

日曜の夜。下北沢leteへ。

早めに着いた。待ち合わせの友達合流。


さっと時間まで腹ごしらえ。

チーズ29巻きおにぎり。


皐月の50%はコラーゲンで出来ています。

食べずらい、甘め。でも旨い。


そしてleteへ。
皐月の50%はコラーゲンで出来ています。
まず、この石を1個渡される。


皐月の50%はコラーゲンで出来ています。
そして、この土と石のゾーンへ好きな所に

置いて下さい。って事で、置いてみる。


皐月の50%はコラーゲンで出来ています。
お店はぎゅーぎゅー。

始まる前、今回は園原弘美さんのライブペインティングも

あるから、染料で染めた布がスタンバイ。
皐月の50%はコラーゲンで出来ています。
スパン子さんのセッティング。
皐月の50%はコラーゲンで出来ています。
楽しいというよりも、体が騒いだ。

心が動いた。
皐月の50%はコラーゲンで出来ています。
左から→スパン子さん

芳介君

原作→熊坂さん

live paint→園原弘美さん

bodhorn→トシバウロン
皐月の50%はコラーゲンで出来ています。
影に浮かぶ手が、筆を送る手が綺麗で

音楽と違う空間になりがちなのに、凄かった。
皐月の50%はコラーゲンで出来ています。
来月は、熊坂さん出演。

4ヶ月完結の物語。必見、必聴ですよ。


3人に親子お揃いの足袋ソックスを手土産に。

3人で「旅」しながらライブに良く行くから

「足袋」とかけてしまったオヤジ的発想で。


アルバム「花いちもんめ」では

女の子は、ルーラ。

ピーナッツ症候群に参加して貰っています。


行って良かった。

そうあの場にいた人みんな感じてた夜だ。