☆今日はおまつり☆ | 青い森鉄道アテンダントのブログ

青い森鉄道アテンダントのブログ

青い森鉄道のアテンダントが沿線や青森の魅力をお伝えします!

こんばんわ


野辺地駅のリンゴです


今日は野辺地町の祇園祭りです

8月15日のブログでも、すぬが紹介してましたね

16時過ぎ頃から山車が野辺地駅前に集まってきました
青い森鉄道アテンダントのブログ
すごくたくさん人がいます

青い森鉄道アテンダントのブログ

野辺地駅前は賑わっていました


青い森鉄道アテンダントのブログ

私も小学校5年生と6年生の時、山車に乗って太鼓

叩きました



祇園囃子(ぎおんばやし)に合わせて太鼓を叩くのです

祇園囃子には5曲あります

ちなみに5曲の各名前は、


夜神楽(よかぐら)、祇園(ぎおん)、渡り(わたり)、剣(けん)、楽(がく)

という名前です


本来は7曲あったようですが、今は知る人がいないようですビックリマーク


青い森鉄道アテンダントのブログ

17時からは、祇園囃子披露、神楽の共演

青い森鉄道アテンダントのブログ

ささ踊り

青い森鉄道アテンダントのブログ

表彰式が行われました


青い森鉄道アテンダントのブログ

上の写真は、最優秀賞の山車ですニコニコ


ちょっと遠くから撮ったので、見えにくいですが

また違う機会に写真撮ってブログで紹介したいと思います



18時30分になったら、


野辺地駅前出発して八幡宮まで運行しましたビックリマーク


久しぶりに野辺地の祇園祭りの囃子を聞いて


楽しかったし、わくわくしました



祇園祭りは21日(日)まで行われますよ音譜

明日は海上渡御、明後日は最終日山車合同運行です!!


また、明日は野辺地の花火大会です


会場は十符ヶ浦海水浴場です


時間は19:30からです


18:00からは、りんご娘。のライブもあります音譜音譜

是非、祇園祭り&花火大会見に野辺地に来てくださ~い



アディオス目