駅弁大好き | 青い森鉄道アテンダントのブログ

青い森鉄道アテンダントのブログ

青い森鉄道のアテンダントが沿線や青森の魅力をお伝えします!

皆さま、こんにちは、青森駅のふじみねこ です。

本日は青森駅出発の「快速しもきた」に遅れがでまして、ご利用の皆さまにはご不便をおかけしました。


さて、実は、私は北海道生まれの道産子なのですが、先日、帰省の際のお土産がわりに駅弁を持参しました。

両親は駅弁大好きなので、何よりのお土産となり、とても喜ばれました。

青森駅にはおいしいお弁当がたくさんあるけれど、

今回選んだのは、青森駅限定の

「青森の祭弁当 逸杯辣(いっぺいらっ)(せい)」です!

2日前迄の予約販売のみで、ウェルネス伯養軒さんの特製



青い森鉄道アテンダントのブログ-obento


ホタテ、リンゴ、杏のしそ巻きなど青森のおいしいものがたくさん詰まっていて、しかも、ペーパークラフト付きなんですよ。




食べ終わった後、包装紙などの部品を根気強く切り取り、組み立てていくと、

な、何とテーブルに青森のお祭りが!

青い森鉄道アテンダントのブログ

青森ねぶた、弘前ねぷた、五所川原立ねぷたの夢の競演です!


予約の際に打ち合わせして、函館に向かう列車のホームで受け取ったのですが、その時にペーパークラフトの話しをすると、「ちょっと大変ですよ」と、言われたのですが、やってみるとなかなかでした(((( ;°Д°))))

たっぷり2時間以上かけて、やっと完成!


跳人や囃子の部品がとにかく細かくて切るのに時間がかかりましたが、でも、それだけに出来たときの喜びもひとしおでした。

説明書によると、工夫次第でねぶたをちょっと動かすことも可能とか・・・

私はそこまでの余裕がありませんでしたが、ご興味のある方は一度トライしてみて下さい。

それにしても、駅弁っていいですよね~~!

それでは、また!