北海道3日目は余市へ。

 

行きの電車は札幌では座れず、札幌から2駅目位で座れました。

 

札幌から余市へ直行便はないので小樽で乗り換えます。

 

小樽から先はICカードが使えないので必ず切符を買いましょう。

 

今日の泊まりは小樽なので駅で荷物をロッカーに預けて

 

ちょっとだけブラブラしました。

 

本当は駅の立食い寿司屋さんで少しだけ食べたかったけど、

 

この日はお休みでした。残念赤ちゃん泣き

 

 

この時に息子は駅前の長崎屋のダイソーで杖を買いました。

 

これで後半の旅はだいぶ助かりました。

 

 

余市駅前にニッカウィスキー♪

予約してないとこの入口からは入れません。
 

蒸留所見学。
 
4週前から予約できます。
 
速攻で満員になるわけではないけど、
 
行く日が決まってるなら早目に予約入れた方がいいです。
 

日本っぽいよね、しめ縄!
 

 

ここでは石炭を使ってるそうです。
 

ここはリタハウスニコニコ
 

 
 

終わると試飲ができます〜ラブ
 
ワタシ的にはアップルワインが好みラブラブ
 

 

 

なんだか懐かしすぎる!ポーン
 

 

 
お寿司を食べそこねてお腹が空いていたので、
 
ニッカのレストラン、その名もリタズキッチンでお昼ご飯。
 
私はリタハイボールを注文。うまいねえお願い
 
ローストチキン1/2カット。
 
めちゃうまいけど、2人だと多かったかな。
 
1/4にして、もう1品頼めばよかったかも。
 
だって、どれもすごく美味しかったから目がハート目がハート目がハート
ローストビーフサンドはすごいボリュームで、
 
2人で半分づつで食べて正解でした♪
あったかい燻製卵のポテトサラダも絶品!
 
付いてたコンビーフがすごく美味しい合格
 
野菜もたっぷり取れて大満足。
 
 
レストランも大満足、ウイスキーも大満足。
 
お土産で私も息子もお酒を結構買っちゃいました。
 
 
電車の本数が少ないので、時間を見計らって電車に乗って小樽に戻りました。
 
 
つづく