宝船船上大宴会 Act.2 | 遠くで汽笛を聞きながら

遠くで汽笛を聞きながら

鉄道大好きなあたし、葵ちゃんのブログへようこそ。

さぁ、2013年初のSL列車でございます。

午前中のDDくん牽引の「DL新春碓氷」号の折り返し、

夕方の上り列車はシロクイチくん牽引の「SL新春碓氷」号でございます。

まぁ、巷じゃ“煙出ない”とか“時間的に山間に陽が沈み加減で撮影はキビシイ”なんて、

辛辣な苦情も無いワケではありませんけれど、純粋にSL列車を楽しめばイイんじゃない?

そりゃ煙バックバクに越したことないけれど、最初から出ないって解ってるんだから・・・みたいな。

だってそうでしょ? 上越線の下り「SLみなかみ」で煙バックバクを期待して縦アンで待ってたら、

もぉ~“ド”が何個もついちゃうくらいスッカスカでやって来たら、はっきり言ってガッカリでしょ?

みなさま、人生終わった・・・みたいな顔するでしょ?

そうやって期待感 Max で待ってるからその落差にユメもチボーもなっしん状態に陥っちゃうでしょ?

でもでも、初めっから煙出ないって解ってれば、そういう落胆もなっしんなワケで。

あたしはそう思ってますわ。何事も前向き前向きで行きましょうよね。




遠くで汽笛を聞きながら-20130106_1
快速「SL新春碓氷」 9136レ

          C61-20 + 12系4B + DD51-842

                         横川駅


2013年、一発目のSL列車、「SL新春碓氷」号。

夕刻の折り返しに向けて、初春を迎えた横川駅で佇む姿でございますわ。

それでもびっくりするくらいに人影も疎らな横川駅。

以前は後続の普電が到着する度にカメラ持った同業者さんたちがどっと押し寄せたものですけれど、

最近はホント、カメラの砲列も薄くなったものです。

まぁ、その分、撮影しやすくなったのも事実ですけれど。

嬉しさも寂しさも半々なあたしでございます。 




遠くで汽笛を聞きながら-20130106_2
快速「SL新春碓氷」 9136レ

          C61-20 + 12系4B + DD51-842

                         横川駅


こちらは10㎜広角砲でドン!な画でございます。

さすがに10㎜砲、大げさすぎるくらいなクレッシェンドぶりですわね。

シロクイチくんの脇でホームに佇む機関士さんもまったり気味で、

穏やかなお正月ムードでございますわ。

それでもいつもだとずっと点けっぱなしにしてくれてる前照灯がこの日は早々に消えてしまって、

ちょっちがっかりなあたしでございますけれど。




遠くで汽笛を聞きながら-20130106_3
快速「SL新春碓氷」 9136レ

          C61-20 + 12系4B + DD51-842

                         横川駅


愛しのシロクイチくんをアップで。

「SLクリスマス碓氷」から2週間お休みがあったせいか、

ずいぶんとビカビカになっていて、より一層、ハンサムに見えますわね。

今年の「SL新春碓氷」のヘッドマークはピンク基調でなかなか愛らしいです。

干支の巳にちなんで縁起物の白蛇がデザインされてますわ。

しかもこの白蛇くん、青い蝶ネクタイつけていて、なかなかキュートでございますわ。


横川駅でシロクイチくんの駅撮りを楽しんだ後、夕刻の「SL新春碓氷」号の本走に向けて、

前橋さんとご一緒して五料の大カーブを目指すあたしでございます。




遠くで汽笛を聞きながら-20130106_4
快速「SL新春碓氷」 9136レ

          C61-20 + 12系4B + DD51-842

                  横川 - 西松井田


夕暮迫る碓氷路を高崎へと向けて車体を軋ませながら山を下るシロクイチくん御一行。

煙は出ないって解ってるから出来る横アンでございますわね。

前回UPしましたDDくん牽引の「DL新春碓氷」号を撮影した五料の大カーブ、

その反対側からの画になりますわ。

実はコレ、初トライのアングルなのですけれど、なかなかイイですわね。

まぁ、今回は客車4両で短い編成だったのですけれど、

これが旧客6両のフル編成だったりしたら、もっと画になる感じもしなくもないですけれど。


シロクイチくん通過後、前橋さんは追いつけば安中の「パチ屋の裏」(あたし的呼称)で、

再度トライって言い残して早々にお別れでございます。

あたしはと言えば、今年一発目のシロクイチくんの雄姿を思い返しつつ帰宅の途に・・・


ホント、2013年、新年早々からシロクイチくんのイイ画が作れて大満足の1日でございましたわ。

ご一緒しました前橋さん、そして富岡さん、お疲れ様でした。

来週末もよろしくお願いいたしますわね。