本当にそこでいい?「靴を書込む」と気づくかも | 失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

セルフチェックで「あなたのマイホーム図面」を辛口主婦目線に耐える図面に変身させます!
日々家事をこなす主婦であり建築士だから気づく!わかる!間取りのアドバイス。

家族が毎日、気軽に出入りできるように…と、設ける「通り抜けできる」SIC。
框の位置をちょっと変えるだけで、グッと使いやすくなると思う話。

SIC…シューズインクローク
框…土間と床の境界にある部材のこと


【パナソニック 玄関框】


掲載許可をいただいたお客さま邸の「間取りのビフォーアフター」を紹介する記事。

前回に引き続き、愛知県在住のK妻さんちの話。



 

 

框の位置が気になるK妻さんち

 

K妻さんちの基本情報

  • 木造2階建ての新築
  • 無垢材にこだわる地元工務店
  • 夫婦+子供1人(2~3人を予定)
  • 夫婦共働き
     
  • SICは基本、毎日家族が出入りする。
  • 家族の靴はメイン玄関ではなく、SIC内に仕舞う。



K妻さんは、SIC付近にお悩みは特になかったんだけど、私は見た瞬間「うーん、ここ気になるわぁ」と思ってしまった。


↓原案



↑あなたは、コレを見て何か思うことありますか?

別にコレがダメってことじゃないんだけど…

「靴」を図面に書き込むと、「ちょっと待てよ…」と思うかも。

 



靴を書き込んでみた↓



どう?「ちょっと待てよ…」と思った?
別に「コレでいいじゃん」と思った?


私が気になったのは「框の位置」

框がこの場所にあると、帰宅して靴を脱ぎ、横の棚に…置きづらい。
 

「別に棚に置かなくても土間に脱ぎっぱなしでいいじゃん!」という意見もあるとは思うけど。

 


靴を履く時も、ホール付近なら手が届くけど、奥の方は靴を履いて行かないと届かない

靴を仕舞いやすいよう、せっかく「オープン靴棚」を作ってあるのに、もったいないかも…と。

 



 

 

坂口の提案

 

そこで↓こんな風にしてはどう?と提案した。



框を斜めにして、SICの中に床エリアを設ける。

こうすれば、靴を脱ぎつつ手に取り、横の棚へポンっ!と置けるし、その逆もカンタン。

框が斜めになったことで、脱ぎ履きする巾も広く取れるよね。







 

 

K妻さんちのSIC

 

坂口の提案を「確かに!」と気に入ってくださったKさんちは、こんな風に仕上がった↓


↓玄関からホールを見たところ




↓玄関土間からSIC側を見たところ



いいですね!
家族がスッとここへ入るイメージができる~。


あ、そうそう。
この「スッと入りやすい」って部分で、実はもう一つ提案したことがある。



 

 

毎日出入り…扉いるかな?


コレに関しては最終的に「住まい手の好み」「こだわり具合」の問題になってくるのだけれど…


毎日家族が出入りする前提の出入口って扉があっても、まず100%に近い確率で開けっ放しになると思うんだよね。

几帳面なあなたは毎回、出入の度にキッチリ閉めるかもしれないけど、他の家族も同様にやってくれそう?
なんとなく…開けっ放しになりそうな予感がするんだけど、どうかな?


「もし開けっ放しになるなら、扉無くてもいいんじゃない?」


これを言うと必ず言われる言葉が

「でも、来客時は閉めたい…」

まあ、わかるけど… 

でも、これまた疑問で…汗


「来客時、本当に閉める?」


実際にSICに扉のある知人宅が何軒かあるけど、どの家も、いつ行っても100%開けっ放しなんだよね~。(私の知人らが面倒くさがりなだけなのか?)


いつ行っても開けっ放しの知人宅。

「この扉、閉めたことある?」

と築1年が経過した頃に聞いたことがある。

 

「1回だけあるよ」

「家庭訪問で先生が来た時!」
(近頃は、家庭訪問も「希望者のみ」になりつつあるよね。先生が来なかったら閉まった状態をいつ誰に見せるんだろう?)

な、なるほど…。
(たぶん、それ「のれん」でも全然問題なかったよね…と思ってしまった汗


まあ、このあたりは来客目線というより、自分が来客にどう見せたいか?っていう方が強いと思うので、扉でもいいんだけど。


…でも、ほぼ100%開けっ放しだから、家族はもちろん、先生以外の来客は、中が丸見えなのよね。


だったら…初めから「扉なし」にして、そこにセンスがよさげな「のれん」でもしておいた方が、日常的に丸見え防止になっていいんじゃない?と思えてしかたない。

ちょっと長めで↓こんな感じのを…

ベルメゾン ラブザリネン/Love the Linen フレンチリネンのれん

 

 

…と、知人宅の現状を見るにつけ、そのように思うのであった。
 



日常は開けっ放し(丸見え)でよい!
来客時だけ閉めたい!
という人は、「引戸」でも「ロールスクリーン」でもいいかも。

「のれん」の代わりに「ロールスクリーン」…という人もいるけど、ロールスクリーンも、たぶん…ほぼ100%開けっ放しになると思うよ汗


いずれにしても「扉は要らないんじゃない?」と、お節介オバサンは、つい「ひとこと」言いたくなってしまうのである。



K妻さんちも「引戸はどうせ開けっ放しになるから要らない」と中止されたワケなんだけど…



引戸を中止したことで、「扉の引きしろ部分」の壁が使えるようになるので、

壁を生かした収納が増やせるし、姿見も設置できそうだね。

 


壁を生かした、ちょっとしたフックが便利だと思う!↓こんな感じのやつ。上下2段あってもいいかも。


ウォールメイツ正規品【スライダーフック 60cm 3色】

 



・・・・・・・・


あなたの間取りにSICがある場合、「靴をどこで脱ぐか?」とイメージしつつ、靴を図面に書き込んでみてはどうでしょうか。
何か気づくことがあるかも…。