★ライト/スタンダード/プレミアムの各コースすべてに共通する内容です。
間取り相談をご依頼いただく前にご夫妻でお話合いになり、かならず同意の上でお申込みください。
特にスタンダード/プレミアムコースは、間取りを大きく変える提案をする場合があります。
同意がないまま進めますと、「自分の承知しない内容や提案」としてご家族さまに受け入れてもらえないことがあり、せっかく投じた時間と相談料が無駄になりかねません。
★ご家族さまが打合せに同席されない場合、不在の方に対し「強く希望すること」「絶対事項」の事前確認は非常に重要です。
打合せは基本、平日の昼間に行います。
■平日…午前9時ごろからスタートをおすすめしています
長時間になることを見越して、おおむね9時頃スタートがおすすめです。
ご希望時間がある場合はお知らせください。
特に昼の休憩は取っておりませんがトイレ休憩などはもちろんOKです。
祝土日をご希望の場合も対応しております。
■祝土日…午前9時半ごろスタート
ライト/スタンダード/プレミアム…基本料金+10,000円
打合せは、「電話」「LINE電話」の2つから選べます。
いずれも通話料はかかりません。
予約日時にお客さまからLINE電話のコールをいただきスタートとなります。
「電話」の場合は、打合せ時間にワンギリいただき、その番号へ折り返しおかけしています。
おひとりでの打合せでもかまいませんが、電話の「スピーカー機能」をご利用いただき、ぜひ、ご夫妻さまお揃いで打合せにご参加ください!
ご家族の意見を細かくお伺いすることができ、アドバイスの幅が広がり、お客さまにとってプラスになります!
3世帯同居のご夫妻さまが「同居するご両親と一緒に」参加されるケースもあります。
提案内容を打合せ中、提案内容を目で見て一緒に確認しながら進めます。
あなたの意見を踏まえ、可能な限りその場でどんどん提案します!
「こんな感じはどう?」とイメージ画像をお送りすることもあります。
スマホの「スピーカー機能」を利用すると「会話」と「画像確認」が両方同時にできます。
■図面確認は、基本的にLINEを使います。←ぜひLINE登録をお願いします!
・・・・・
申込みの返信メールで「坂口のLINE情報」をお知らせしています。
LINEをされておられましたらぜひ!ご登録をおねがいします。
打合せ日時の調整や質問など、気軽にご利用いただくことができ、以降のやりとりも気軽でスムーズです!
写真撮影したものは事前の参考にはなりますが、間取り相談では使えません。
添付図面は、PDFデータ(JPGでも可)をお送りください。
PDFデータは、家庭用のコピー機でスキャンすると作成できます。
ビルダーからPDFデータをもらえる場合は、そちらを添付ください。
拡大縮小はせず、必ずそのままのサイズでスキャンしてください。
原図が大きく一度にスキャンできない場合は、片面ずつでもかまいません。
ご自宅にプリンターが無い場合は、お近くのコンビニコピー機でスキャンすることができます。
持参したUSBメモリーや自分のスマホへデータを入れることができます。
詳しくは「コンビニコピー機 スキャン」とネット検索されますと方法が載っています。
納品データも印刷することをおすすめしますので、ぜひコンビニ印刷をご利用ください!