こんにちは。

「ない」を「ある」に変える占星術家

天乃蒼已です。 



7日に土星魚座入り

21日に春分

右矢印【2023年春分☆人生の2番手になるな、主役であれ!】

22日に牡羊座新月を迎え

右矢印【3月22日牡羊座新月☆本気で望む人生を生きるため。理屈でなく〝本能〟の方を選び、進め。】




そして3月23日にいよいよ冥王星が水瓶座に入りします。





2023年3月23日にいよいよ冥王星が水瓶座に入り。



冥王星の移動は約15年ぶりのこと。


2008年から冥王星は山羊座に滞在し、これまでの古い価値観や社会体制や制度なとが崩れて世の中は大きく変容していきました。



冥王星が水瓶座入りするのは約240年ぶりのことで、240年前はフランス革命やアメリカ独立戦争や人権宣言などが起きています。



過去を見ていくと冥王星が水瓶座の時、社会はガラリと変化しています。



冥王星は山羊座と水瓶座を行ったり来たりするので完全に水瓶座入りするのは20241120日ですが、これまでにない世界を私たちは体験していくことになると思います。


(1回目は2023324日から611日まで。そこから冥王星は山羊座に戻り2024121日から9月2日まで水瓶座に。そしてまた山羊座に戻り、20241120日から2043年まで水瓶座に滞在します。)



これまでにない世界を私たちは体験していくことになると思います。




冥王星が水瓶座入りすると風の時代は一気に本格化していきます。



2020年にグレートコンジャンクションが起き、風の時代に入り様々な価値観やこれまでの当たり前などが崩壊してきました。



風の時代は

何を選び

何を信じても

個々の自由の時代ですが



みんな一緒

足並み揃えて

個性は出してはならない

普通とは



それが地の時代の当たり前であったので

私たちはその根深い当たり前を疑いにかからねばなりません。



正解は自分の中にあるもの

それが真実と誰もが信じる世の中になる。



ならば、それぞれの中にそれぞれの正解があるので、私と誰かは違って当たり前(尊重)という意識が生まれるはずなのですが、私たちの頭はなかなかこれまでの習慣パターン、思考パターンから抜け出すことができませんし、誰もが自分と同じなんだと思ってしまっていたり。。



いくら綺麗な言葉を使っていようとも、内側の意識が全ての所作に出ますし、エネルギーもバレバレの時代が風の時代の特徴でもあります。


つまり嘘がつけない時代になる。


また個々の選択を尊重すると言うことは、言葉で書けばとても紳士的ですけれど、水瓶座はとってもドライなサインですから、捻くれて生きようが

自分らしく生きようが



/

「自由」なのです。

\



個々の選択を尊重すると言うことは、言葉で書けばとても紳士的ですけれど、水瓶座はとってもドライなサイン。



水瓶座は人類愛がテーマにあります。


それは個を活かし全体を見る世界ですから

これまでとは真逆の世界なのです。



水瓶座の支配星である天王星の視点は明らかなる宇宙目線。


「人類みんなが今よりよくなるためには?」が大前提にありますから



これまで私たちがコツコツと積み上げてきた社会の様々な仕組みや維持してきたものなども進化のためにバッサリと手放しが起きてくることと思います。



個人的な感情の上に成り立つ好き嫌いやいい悪いなどって人間の目線ですが、宇宙目線で見た場合、それらは大差ありませんから。



個々を尊重し合う世界というのは、それぞれが、自立した上で成り立つ関係性でなければ成り立ちません。


ですが、

自立は風の時代の当たり前になります!




恋愛や結婚、パートナーシップや人間関係、仕事など様々なところでも自立していることが大前提となります。



また自立していない人としている人とでは、そもそもバランスがとれていませんかは、話も合わなくなります。よって必然的に周波数の合う人同士しか会えなくなってくるのも風の時代の特徴です。



ちなみに自立とは自分の足で立つこと。

誰にも迷惑をかけず一人で頑張るではないですよ。


冥王星水瓶座入りについてはこれからも補足的に書いていきますねウインク


🔴お知らせ🔴

牡羊座新月の本日22日

21時より蟹座インスタライブを予定しています☺️


※後半ゲストあり


そして春分(宇宙元旦)牡羊座新月、冥王星水瓶座入りとイベントが立て続いています。


ピンクハート天乃蒼已Instagram


蟹座の支配星は「月」

最近も「月」について聞かれました。

月については賛否両論ありますがあると思いますが、月を蔑ろにしてしまっていては「なかったもの」この先立ち行かなくなるだろうな‥と私自身は感じています。


風の時代は自立がテーマとなりますが、、、

これまでの「地」の時代よりも感じる力や内側との繋がりが大切になってくと思っています。


その辺りのお話と私自身が「決めたこと」についても話します☺️


お時間ありましたらぜひご覧くださいませ飛び出すハート



本日もお読みいただきありがとうございました!