みなさま
こんにちは♡
 
どんな週末を過ごされてましたか?♥️

月曜日。
1週間の始まりですね!

毎週月曜日は
インナービューティーオンラインサロン
今週の目標と偉人の名言の投稿から始まり、
モチベーション高めて✨
 

来年リリース予定の
エプロンのミーティングをしたり、の
1日でした♡



本日は
IBパーソナル細胞美容、
こちらの講座の
素晴らしい体験談を
シェアさせてくださいませ🤲
 


インナービューティーパーソナル細胞美容
生徒様の変化、体験談が
本当に凄すぎて
本当に
食事の質でこんなにも
お肌のトラブルは改善すること、
これからに希望を感じてほしくて 
載せますね♥️
 


下記にいただいた体験談の通り、
「お食事に意識しているはずだった」という方でも
慢性炎症状態となっていました。

理想値が、2:1に対して、約14:1です!!
これは病気のリスクがとっても高い数値なのです。

何気なくお惣菜を買ったり、
何気なく、お菓子を食べたり、

そんな何気ない日々の食事の習慣が
お肌の炎症を作り、
その先の病気にまでも広がるリスクが
本当にあるのです。

でも、
自分自身では、実際にどうしていいのか?
どのくらい食べたらいいいのか、
わからないですよね!

だからこそ、
しっかりと血液検査の数値から確認し、
個別遠隔カウンセリングもさせていただき、
サポートさせてくださいませ!!
 
必ず、
その肌トラブルは改善します。
 

すでに、綺麗な方も、
自分のこれからの食べ方の方向性が分かり、
自信がみなぎっていきます。
 
 


載せます🤲🌿


 


AA:EPA比
13.47:1
(慢性炎症状態)
 

◇参加動機
 
【お肌】毛穴の開き、お肌のざらつき
(特におでこ、あご)、
あおいさんの仰る「ぷるぷる・つやつや」の
ノーファンデ肌に憧れます^^
【ダイエット】食べる量やおやつが多い気が
しています。。
【ダイエット】二の腕や太ももは食事で
細くなるかな?

5年前にあおいさんの本に出会って、
ウォータースチームを実践していて、
とても悪い食事内容ではないと思うのですが、
美肌を叶えたくて姉妹で参加します♥
結構お肉を食べて育ったので、
最近お魚を増やしてます。
講座で学んで美しくなれることを
楽しみにしています!
よろしくお願いいたします^^
 
 



IBパーソナル細胞美容講座
1ヶ月強化を終えて

◆お肌
油を摂ったら吹き出物が出ると避けていたのですが、
亜麻仁油を毎日摂っても
大丈夫なことが分かりました。

お肌表面も滑らかになり艶が出て、
朝起きた時にも乾燥していた目の下も
ふっくら潤っています!
 
赤みも以前より引いて
(赤み=炎症だったのですね)、
最近
ファンデーションを塗らないのですが、
綺麗になったと
妹にも褒めてもらいました。
 
これからも細胞美容の食事を続けて、
オイリストやエシカルコスメクリエイターの講座にも
興味があるので、
進化していきたいです^^
 
 



 
◆食べ方
 
ウォータースチームは長年していたし、
お野菜も摂ってるつもりだったけど、
お肌をきれいにするために
これ以上何をしたらいいか分からなくて、
焦っていました。
 

血液検査の結果は、
数値で出るので問題点が明らかになる、
そこに私に合った解決策・アドバイスを頂けて
また経過観察できるので、
とてもいいなぁと思いました^^
 

毎日の生野菜の定番は、
ベビーリーフとプチトマトがメインでしたが、
教えていただいたビタミンACEが多く含まれる
季節のお野菜で
効率よくV/ACEと亜麻仁油をプラスして摂る、
という風に変えて、
朝ごはんはヨーグルト+オートミールから
青菜メインのスムージーに変えました。
 

肉食家庭(笑)かつ内陸の土地で育った私にとって、
チャレンジングだったのはお魚生活。
食べたとしてもほぼ白身魚だったけれど、
青身と赤身に変更。
 

美味しく食べれるのか、
毎日のお料理やお弁当作りが
大変にならないか少し不安でしたが、
毎日1食以上、お魚を続けられました!
頂いたレシピは美味しいし、
お刺身・缶詰はもちろんお手軽、
切り身のお魚もお酒スチームで簡単美味でした^^
 
逆に辞めたのは、
1品足したかったり、
普段作らないものを食べようか、と 
なんとなく買っていたスーパーのお惣菜。
不要な油は
これを買わないことで
大幅にカットできるんですね^^

もう必要ないのでお惣菜コーナーは通り過ぎています(笑)
 
講座に申し込む時は、
ひとまず1か月続けよう、
頑張ろうと思っていましたが、
当たり前の日常になって、
それくらい簡単にできること、
なによりお肌や気持ちがよくなっているので
これからもずっと続けます^^
 
 
 





◆意識

「本当は食べない方がいいのに、
食べてしまっている」
そんなネガティブな気持ちが、
炭水化物やおやつを食べる時にありました。
 
そういう意識や行動も変えたくて、
あおいさんが仰っている
「3度の食事で満たされる」を私の中で合言葉にして
亜麻仁油やビタミンE食材でサラダを
濃厚にして味わったり、
あとで間食したくなるくらいなら
お米を抜かずに良く噛んで食べたり
今日はどんな味付け
(といっても、お塩、お酢やお味噌の種類を変えるだけ)で美味しく食べようか、
とか
食物繊維は何でプラスしようか?など、

「食事」「食べる」ということに意識を向けました。
 
そうしたら、「食べるのはだめ」という意識も
書き換わり、食事で満たされて
必須だった15時のおやつをスキップできて
この1か月
市販のお菓子を買いませんでした^^(快挙!)
 
 
「本当はよくない…」と思いながら
続けていたことを辞められると
当然気分もいいですし
白いお砂糖ってやっぱり
心や体を不調にさせているのかな、と思いました。
 

平日仕事終わりの夕方くらいに
気分転換したくなる時はありますが、
炭酸水にレモンを絞ったり、
豆乳甘酒や抹茶で十分、リフレッシュできました^^
(教えていただいた、
お片付けや姿勢正して深呼吸でも気持ちが
変わります)
 
あおいさんとの毎日のラインの中で、
「何を食べても自由、
その中で自分で選ぶ」という
やりとりがありました。

自由に選択して、
食べたらどうなるのか自分で観察して、
もしも問題があればカバーする。

必要に応じて、
続けるのか辞めるのか一旦決めてみる。
 

あれだめこれだめで
窮屈になったりするのではなくて、
どんと自由でいいと思いました^^
 

食事で満たされる、味わう、感謝する、楽しむ・・・
こんなキーワードにたった1か月で
シフトできて
この講座、
あおいさんにとてもとても感謝しています♡
 
いつも愛のあるお言葉や
詳細なアドバイスをありがとうございました!!
 
 



嬉しすぎます🥹✨

本当にしっかり実践くださり、
生徒様の実践の賜物。
ご自身の体調にあった美しくなる食べ方を
習得され、
生涯の自信を得られました。

サポートしている私がどんどん進化されて行く姿が 本当に愛しく嬉しかったです🥹✨

今ではノーファンデ肌に 
なられているのですよ🤍

こうして、
根拠のある
ノーファンデ肌になる食べ方の学びと 
ご本人の本気の実践があれば
変わらないはずがありません✨


誰もが美しくなれます。
毎日の少しの選択と
毎日の簡単なお料理方法の実践で
人は変わります。

本当に。
本当に。
もし、
お肌トラブルや
頭痛や
月経トラブルなどを抱えてお悩みの方がいたら
本当に改善するので、
お力になりたくてたまりません。

IBPたちが年内はこちらの講座をやらないようなので、
それならやりたい!と
すっごく
前傾姿勢で様子をみているところです!笑


また詳細決まりましたら
お伝えさせてくださいませ🤍



年末のトップメンバーの新講座も
ありますので、それらを
しっかりとお伝えしたいので🤲✨


例えば、
11月募集して、
12月検査、
2023年のお正月あけの
1月5日以降から
新年新しい気持ちで 
美しく始まるのも
すごくいい!など
計画していたり♡

またご報告させてくださいませ💪✨


生徒様の変化、
まだまだ感動の記録、ありますので、
全員のこと、
ご紹介させてくださいませ🌿



今週も
深呼吸して、
共によく噛んで、
美しく過ごしていきましょう✨🤗




募集が始まっているのは、
発酵ノテクニックを身に着けたら
お野菜を寝かせているだけで
栄養価があがる
忙しい方にこそおすすめの
インナービューティー発酵常備菜講座です♥️♥️

詳細は