はーい、どうも。
サプリマニアのアオイです。
サプリマニアといっても健康サプリやHMBサプリではなく、シモ系のサプリを中心に飲み続けている異端児でございます。
いわゆる精力剤や増大サプリと呼ばれるサプリですね。
今回は「アルボプラチナム(ULBO PLATINUM)」というサプリについて色々と語っていこうかな、と思います。
▼アルボプラチナムって実際効果ってどう?
アルボプラチナムを調べようと思った理由。
それはですねー、口コミ評価が半端なく良いからなんですよ。
もうね、大絶賛の嵐。
話題の映画DVDやインスタ映えするスイーツショップでも、ここまで褒められてはいませんね。
でも、俺のようなひねくれ者だと高評価ばかりのレビューを見るとこう思っちゃうんです。
「これ、サクラを雇って工作したでしょ。」
我ながら偏屈が過ぎると思います。
でも、精力剤の口コミ評価ってわりと業者による工作が横行していますからね。
疑ってかからないと痛い目を見る可能性がありますから。
後悔先に立たず。
アルボプラチナムの口コミの真偽を確かめるにあたって僕が調べたことは以下の二点。
- アルボプラチナムがどんなサプリなのか知ること
- 実際に飲んでみて口コミとカタログスペック通りか知ること
では、それぞれ調べてみてどうだったか書いていきます。
個人ブログなんで歯に衣着せない書き方をします。
メーカーの人が見たら怒るかもしれませんが、笑って見逃してくれると嬉しいかなーと。
▼そもそもアルボプラチナムって精力剤なの?口コミによると...
本末転倒もいいところですね。
でも、これスゴく大事なこと。
世の中には精力剤っぽいけど実はそうじゃないサプリなんてごまんとあるし、逆に精力剤として売り出している訳ではないのに成分は精力剤そのものってサプリも星の数ほどありますから。
では、アルボプラチナムが精力剤かどうか僕なりの見解を書きますよ。
アルボプラチナムはれっきとした精力剤だと思います。
広告や宣伝はHMBサプリっぽいんですが、僕の目は誤魔化せませんよ。
僕がこう判断した理由は「配合成分が売れ線精力剤と比べても見劣りしないから」ですね。
アルボプラチナムの配合成分はこんな感じ。
L-シトルリン、L-アルギニン、マカパウダー、グルコン酸亜鉛、国内産牡蠣エキス、濃縮トンカットアリエキス末、タウリン
んー、数は貧相貧弱ですねー。
ただ、その分、配合量はなかなか目を見張るものがありますよ。
1日あたりシトルリンを800mg、アルギニンを500mg、マカを120mg、トンカットアリを30mgも摂れますからね。
数字で書かれてもいまいちピンと来ない人に分かりやすく伝えましょう。
精力剤のセールスランキングで常にトップクラスに位置するサプリとほぼ同じ量を配合しているんです。
これ、もう優勝決定ですよね(?)
成分を見る限り、アルボプラチナムを飲み続けることで期待できそうな効果は2つですね。
- 疲労回復や軽減
- サイズアップ
これ飲み続けたらハードかつワイルドなセックスができるようになるサプリじゃないですか!
カタログスペックだけで判断するなら、アルボプラチナムは男としてより高みを目指せそうなサプリですね。
売れる理由、分かります。
▼アルボプラチナムを飲んでみて感じた効果や感想
はい。
ここまで持ち上げるような書き方をしておいてなんですが、もう一度記事のタイトルを見直してみてください。
でかでかと「反省会」と書いていますよね。
つまり、そういうことなんです。
実際にアルボプラチナムを飲んでみた結果、期待していたような効果がまったくなかったんですよ。
3か月ずっと毎日飲み続けたんですけどね。
夢を見て、夢から覚めるのに3か月という時間は十分でした……
では、なんでアルボプラチナムで男性力を上げることができなかったのか。
普段使わない頭で本気出して考えてみました。
あやうく知恵熱が出るところでしたよ。
おそらくアルボプラチナムを飲んでも思ったような効果が出なかった理由は次の3つが原因ですね。
- 飲み方が悪かった
- 飲む期間が短かった
- そもそもサプリが悪かった
サプリって薬と違って飲み方が厳格に決められているわけじゃないんですよね。
一応、目安みたいなことは書いていますが、飲む人にゆだねられる部分が大きすぎるんですよ。
うーん、薄情。
だから、僕の飲み方が悪かったからアルボプラチナムの真価が発揮されなかったんじゃないかと。
あと、もしかして飲む期間が短かった可能性がありますねー。
上でも書きましたが、今回アルボプラチナムを飲んだ期間は3か月なんです。
正直、僕としては十分な期間飲み続けたと思うんですが、どうやら3か月というのは最低限の目安っぽいんですよ。
だから、半年や1年くらい飲み続けたらタフネスかつワイルドなセックスができる男になれたんじゃないかなーと思います。
問題点があるとしたら買い続けるお金と飲み続ける気力がかなり必要ってことですかね。
最後に身も蓋もないんですが、そもそもアルボプラチナムは大して良くないサプリだった可能性。
僕はサプリマニアであってプロの専門家ではないので何とも言えないんですが、やっぱり成分の数が少ないというのは足を引っ張る要素だと思うんですよ。
サプリっていうのは成分同士の相乗効果がキモですからね。
配合量だけのゴリ押しはキツかったかもしれません。
なんにせよアルボプラチナムを飲み続けた結果、大した変化がなかったのは事実な訳で。
うーん。
サプリマニアとしては第1回目くらいは華々しい結果を期待していたんですが、事実を伝えないと意味がありませんからね。
今後の改良に期待したいところです。
▼アルボプラチナムを評価すると
総括すると、配合成分の種類がちょっと寂しいし、1日6錠飲むのは辛い。ムラムラしたいってだけなら、アルボプラチナムで問題ないんですが、求めている効果はそれだけじゃないはず。
そう考えると、精力サプリって点でいうと、決め手に欠けるという印象でした。
一緒に読まれている記事