ご訪問ありがとうございます

息子ao 6歳(自閉症スペクトラム)

娘ピヨコ 4歳(繊細さん疑惑中)

2人を育てています

 

はじめましての方はこちらから

 

 

 

先生とはわかりあえないと思ったこと

 

 

 

家は希望して支援学級に入っています

 

それは特性がある中で

よりよい環境や

本人にあう環境で過ごしてほしいし

学習してほしいと思うからです

 

けれど

先生の中では

支援学級より

通常級という意識が強い

 

なので先生は

支援学級を居心地良く思ってもらえるのは

嬉しいけれど

支援学級が良い!と思われるのは問題

と言っていました

 

本来はみんなで通常級にいるべきところを

支援学級にいる

 

だから

交流級を積極的にすすめる

 

 

なんだかなぁ…

 

 

私はそうは思いません…

 

 

聴覚過敏だって過敏がなくたって

賑やかなところ騒がしいところで

勉強できないのはみんな一緒というけれど

 

特性をいまいち

理解していない発言だと思います

 

どれだけ神経すりへらして

我慢しているかわかっていない

 

 

みんな一緒だから大丈夫

 

 

先生はたぶんこちらを励ますというか

差別していませんというような

ニュアンスで使っているんだと思うんです

 

でも違いはあって

そこにいれないから

特別支援学級を選んでいるということは

気づいてないのかもしれない…

 

 

話していても

ただただ私が心配しすぎな保護者みたいで

いまいち伝わらない…

 

 

理解しあうって難しいんだな…と

実感しましたアセアセ

 

   

ブログを見てくれてありがとうございます

みなさまの
いいね!が励みになりますチューリップ赤
 
今までおすすめした本や
子ども用に買ったものについて
興味のある方はこちらをご覧くださいチューリップ赤
 

 

 
 

  

 

全然関係ないですが…

やっぱり年中からやっていた

こどもチャレンジはかなり力になっています

こどもちゃれんじ