PSU 下の上程度の対応か。 | Ambition Of Gonzale(z) Online

Ambition Of Gonzale(z) Online

ひっそりと・・・

会社から公式ページは見られないんだけど、ブログに告知を貼ってくれてる人が居たので内容を把握。

スケジュールとしては、

・9月6日(水)夕方 サービス再開
・9月末日まで試験サービスで運用
・10月より正式サービス(無料期間はその時点より30日間分を再付与)


PSUサポートに「1ヶ月程度のデータ引継ぎ型オープンβを実施しる!」と意見を送っておいた身としては、スケジュール的には妥当な対応かと思われます。

各内容については、以下の通り。


■9月6日(水)夕方 サービス再開
ログイン時のブラックアウトの不具合
サーバー移動の不具合
マイルームへの移動の不具合
ゲーム中の不意の回線切断


この辺りの対応を一応する模様。
・・・この時点でロールバックなりリセットはしないのか?(・ω・`;)


■9月末日まで試験サービスで運用
9月末日までの期間を試験サービス期間とさせていただき、適時メンテナンスを挟みながらの運用とさせていただきます。
なお、ゲームデータにつきまして、試験サービス期間中はロールバック(以前のセーブデータに戻すこと)もしくはゲームデータクリアの可能性があることをご理解ください。


結局、ロールバックやキャラリセットの可能性を9月末まで残された状態で、ユーザーはプレイしないとダメってコトか。
とりあえず既にアイテムやメセタの増殖が確認できていて、ロールバックやリセットを検討してると言っていたんだから、6日の段階で一回リセットすりゃいいのにそれも無し?


9月末までロールバックもリセットについても何も言わないままユーザーにプレイさせ続けて、サービス開始前日に
「9/2にロールバックやリセットも検討してるって書いたじゃんw」
とか 言い出して、キャラデータ全消ししかねんな(・ω・`;)


■10月より正式サービス。無料期間はその時点より30日間分を再付与
試験サービスの実施に伴い、無料期間を9月末日までにご登録いただいた全てのお客様(ゲームキー)に正式サービスイン時より付与させていただきます。


コレは当然のコトだと思うけど、それでも良く上役を押さえ込んだと褒めてあげよう。
一旦正式運開したものを、試験サービスの戻すのを上の人間が素直に「ウン」と言うハズがないからなぁ(・ω・`;)


■SEGA link アカウント登録サイトの対応
今回の一連のトラブルが解決され、正常な運営が開始されるようになるまでガーディアンズライセンスの販売を停止させていただきました。


アタリマエだ。
というか今店頭に出てる製品も回収しれ。
これ以上、被害者増やしてどーすんねん。


取り急ぎこのような形にて、サービスを継続させていただきたく存じますので、何卒、ご理解とご協力をいただきますようよろしくお願い申し上げます。


販売した分も全部回収しる!ヽ(`Д´)ノ
な意見も相当寄せられたんだろうな。
当然だけど。


結局のところ、ロールバック・リセットに関して明確な対応方法が明らかにされてないのが最大の問題。

完全にオープンβと認識して、キャラが消えようが何しようがどうでも良いや・・・と割り切れる人がどれ程いるんだろうか。


というか、なんかこのゲームと同じ流れを辿ったゲームをオイラ知ってる気がするんだ・・・


銀河英雄伝説Online


まさに伝説と化したこのゲームを越えるモノが登場したのだろうか(;´Д`)

一つの見極めは9月末に満足にプレイ可能な状態になるかどうか。

10月も試験期間とします・・・とか言い始めると、相当気配が高まってくるな。