クロムハウンズ その1 | Ambition Of Gonzale(z) Online

Ambition Of Gonzale(z) Online

ひっそりと・・・

オフでアサルトなミッションを途中まで進めた程度。


グラフィックはとてもキレイ。
全部では無いけど、意外と多くの施設系建物も破壊できるのが良い。


プレイしていると、どうも苦手・・・というか余り上手くないタイプのゲームのような気がする(・ω・`;)
しかし、慣れるためにネット対戦でもしてみようかとワールドモードを選択。


・・・
・・・
・・・


「現在、このゲームのサーバーは利用できません」(例により曖昧)


(;´Д`)?


発売直後なネトゲのものとは思えない程の過疎ップリを呈しているスレを見てみると、


・電源を入れなおしてログインを10回繰り返せ


などといった得体の知れないやり方が書いてある(・ω・`;)

公式の発表が出てないので推測でしかないんだけど、どうやら現在鯖には上限人数が設定されていて、その上限を超えると軒並み弾かれる模様。
一度セションが確立すると、鯖側で切断されるまで繋ぎっぱなので、ゲームを続けたければとにかく繋ぎっぱなしにしとけと・・・


・・・どんなネトゲだよ(;´Д`)


そんなわけでオンプレイを一度もやってないので、こちらもスレの情報を見ただけだけど、スカッド(分隊)システムもどんなもんだろう・・・
スカッドのメンバーで6人部隊を組んで出撃するようなんだけど、スカッドに登録できる人は20名。
20人という数は非常に微妙な数で、相当気合が入りまくった人が集まれば、常時1~2部隊程度作れるだろうけど、社会人やら気合が足りないオイラみたいな人が多いと、絶えず2~3人しか集まらないって状態になりそう。

スカッドの作成削除が即時的に出来るんであれば、IRCなどで集合場所作って居る人たちで調整してその場でスカッド作成する方が良さそう。

そもそもクランに入ってなかったり、フレンドが少なかったりする人は敷居が高すぎる。


・・・2chで募集が一般化したりしてな(・ω・`;)


日本でのハード不振と販売本数の少なさがゆえに祭りになってないけど、このままだと北米版が出る7/11はパニックになる予感・・・米国だけで。
まぁ、メーカー側も日本人はそんなに居ねぇと踏んで、小規模スタートして7/11に向けて鯖増強されるんだろうけどな。


・・・また日本人プレイヤーはβテスターか(;´Д`)


いや、ゲーム自体は良く出来てると思うよ、うん。