PHANTASY STAR UNIVERSE | Ambition Of Gonzale(z) Online

Ambition Of Gonzale(z) Online

ひっそりと・・・

ようやく発売が8/31に決定したそうで・・・今度こそ延期は無いだろうな(・ω・`;)

http://phantasystaruniverse.com/


6年前に発売された、コンシューマー機初・・・だと思われる日本国産ネットワークRPG、ファンタシースターオンラインの続編。

大人数同時参加型RPGをMMORPGというのに対して、PSOやディアブロのようにロビーやチャットルームには大勢居るけど、ダンジョン内は固定人数なゲームはMORPGといわれるけど、今回のPSUもMOタイプ。

セガ
ファンタシースターユニバース Windows版
ファンタシースターユニバース 特典 ビジュアルブック+ミニサントラCD付き

ムービーを観てみたけど、ストーリーモード(?)も充実している模様。

PSOシリーズは初代だけアフォのようにやりまくったけど、続編系はほとんどやってないけど、これまでのPSOはストーリーよりもネットでのコミュニケーションやら、アクション性を重視したゲームだったと思う。

PSUは、オフでストーリー重視なモードも楽しめるっつーことなら、オフライン気味な人にもアピールできるだろう。

システム的にも、ようやく根本的な変更要素が追加される模様。

乗り物にも乗れるようになるらしいけど、オンラインでも乗れるんだろうか・・・乗り物に乗れるってコトはマップが小刻みだと意味が無いだろうから、昨今のドラクエやFFのように自由に動ける大きいマップになるんだろうか。

PSOはアイテム探しゲーなワケだけど、PSUも根本的部分が同じだとしたら、余り広いフィールドは考え物。

敵を倒すとアイテムボックスが出てくるのが変わらない場合、あっちこっちでバラバラに敵を倒すことになりそうだ。


そうすると・・・


レア出たかどうか、マッタク判断付かないじゃん(;´Д`)


PSOは地べたに落ちてるアイテムを拾うと拾った人のモノになるの。

このシステムも変更無しだとすると、各自でテキトーに敵倒してアイテム取って・・・になりそう。

MMORPG風にロット形式になれば良いが・・・


まぁ、PSOはアイテムよりも、アフォのように高速タッチで常時フキダシチャット垂れ流しつつ、敵をザクザク斬って進むのが楽しいんだけどな(;´∀`)


・・・某チームは本気で復活するのかすら(;´Д`)