PS3は発売半年を前に、存在意義を確認しなければならない状態になっている模様です(・ω・`;)
PS3はいかなる位置づけとなるのか
http://japan.cnet.com/column/mori/story/0,2000055916,20116568,00.htm
PS2の初期販売価格やXbox360の価格は39,800円。
PS3が75,000円とすると、差額35,000円程度。
なんだ。
35,000円分の付加価値を消費者に認識してもらえれば良いだけじゃん(;´∀`)b
ブルーレイディスクでD4画質で映画見られますよ!?
ソニーピクチャーからバンバンタイトル出ますよ!?
HD-DVDなんかと違って、ちゃんと洋画タイトルも最初から用意しますよ!?
・・・え?DVDで十分?(;´Д`)
Linux搭載でユーザーサイドでプログラム書いたり出来ちゃいそうですよ!!
・・・え?Linuxって何?(;´Д`)
NASに入ってる映像などをリビングでバッツリ見ることが出来ますよ!!
・・・え?NASって何?(;´Д`)
結局、メーカーの消費者教育が不十分なためか、新しいツールを作っても、それを理解している人が少数ってのが一番の問題な予感。
不動産会社と提携して、全国のモデルルームにPS3と連携できる家電を配置して、実際家庭の中にPS3が入ったら、こんな風になるんですよ~ってアピールでもすれば良いのに(・ω・`;)
そしたら
マンション購入のついでにPS3買う→
周りの奥様達にも評判が広まり購入層広がる→
一家に一台化早期完了
なんてまるで夢のような話が・・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
彳 ヘ
| 从从从从从ミ
| | ヘ ノ_ ヽノ |ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌V/ `( ・ノ ( ・ノl |
| 6| ; `⌒__,J,_`⌒| |
└ 、 /_;_;_;_;_;ヽ| < 夢やがな~
| ヽ 王王王ツ| │
l\ ヾ==' l │
_lヽ \;_;_;_;_;_;_/ \______
/ .∧ \__/ヽ\ ̄\
/ / \ハ__ハ/ 〉 \
> ヽ ハ / < |
・・・このAAは正直ど~なのかと思うよ(・ω・`;)
オイラは
Linux搭載でユーザーサイドでプログラム書いたり出来ちゃいそうですよ!!
これだけでご飯3杯いけちゃいそうだ。
やっぱり、この手のシロモノは初期型キープしとかんとねぇ(;´∀`)
ただあんなコトやこんなコトをやっちゃったりする場合には、別途ゲームプレイ用PS3が必要になると思われる。
2台買うとなると・・・15万!! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
たけぇ、たけぇよ orz
ホントにLinuxが搭載されるのかマッタク判らないってのが問題なワケだけどな・・・