大阪STRAYDOG「心は孤独なアトム」観劇旅 | あおちゃんのブログ

あおちゃんのブログ

よろしくお願いします(^ω^)

STRAYDOG恒例の大阪観劇旅。

今回も行ってきました(^ω^)全公演!



アトム観劇旅



会場はDOG大阪公演では久しぶりの大阪芸術創造館♪




新幹線で新横浜から新大阪まで




アトム観劇旅

 
 

大阪公演観劇旅行ってきぃぃぃいー↑↑↑(^ω^)しました。




車内で、朝ごはん。

恒例の新幹線ごはんは、やっぱり崎陽軒。
今回は、横濱チャーハン(^ω^)



アトム観劇旅



 

 

崎陽軒のシウマイ大好き。



会場の大阪芸術創造館にはアトム関連のPOPがたくさん貼ってあったよ。

撮りきれなかったので、高島芽衣さんのイラストコンプリート♪



アトム観劇旅

アトム観劇旅

アトム観劇旅

アトム観劇旅

アトム観劇旅

アトム観劇旅

アトム観劇旅














初日の大阪アトムの舞台とミニライブの感想をブログにアップしましたので

良かったら読んでみてくださいね。


★大阪初日舞台感想
 
https://ameblo.jp/aochan67/entry-12349948967.html



★大阪ミニライブレポ
 https://ameblo.jp/aochan67/entry-12350210379.html




ちなみに、東京公演の感想もあります。


★東京公演舞台感想
 
https://ameblo.jp/aochan67/entry-12348028143.html



★東京ミニライブレポ
 https://ameblo.jp/aochan67/entry-12348245022.html




東京&大阪の千秋楽の感想はまた別途書かせていただきます。





ちょっとだけ、
大阪千秋楽を観終わった後のすぐの感想。Twitterから抜粋しました♪



“STRAYDOG”Produce公演 舞台『心は孤独なアトム』大阪星&宙組千秋楽観劇。今年DOGの始まりがアトムで良かった!舞台の楽しさをこれでもかと詰め込んだDOGらしさ溢れるアトムを素敵な役者さん達が魅せてくれました!心奮わされたしパワーを貰えたしより深く物語に浸れました!





“STRAYDOG”Produce公演 舞台『心は孤独なアトム』芝居、歌、ダンス、楽器が出来て更にたこ焼きが上手く焼けるDOGにぴったりすぎる市島琳香ちゃん!演じるアヤコはまりすぎてて最高すぎた(・_・、)物語を愛する芝居の繋がりが素晴らしいの!またDOGでお芝居観れますように!





重さんas沢井が客席のお客さまに向かって語りかけてると琳香ちゃんが「沢井さん誰に言ってるんですか?」→「うちの両親だよ!頑張ってるよ!」と重さん(^ω^)大阪千秋楽
久しぶりに重さんのお母さまに会えたー↑↑
#STRAYDOG #心は孤独なアトム





小山未結ちゃんas佳子がCanDoでじゃがりこ購入しとったー!(嬉)
大阪DOG公演には欠かせない未結ちゃんは演じる役が毎回のようにじゃがりこ好きでまた繋げてくれて嬉しかったなあ。
さすがDOG常連の信頼感!な、お芝居にダンスでしたあ!!
#STRAYDOG #心は孤独なアトム





酒井さんasくたびれたコバルトが自分で自分を面白がってて、客席を見渡し「楽しいのは俺と、この人(私)とこの人(オムさん)だけか!」と笑ってたお客さんを仲間を加える新バージョン!!
#STRAYDOG #心は孤独なアトム





舞香さんas原子が揚げパン食べて中ちゅうさんas父が持ってるワンカップ(水)で流し込もうとしたら差し出されたのビール缶!大人になった舞香さんお酒解禁に飲み始めると口から大噴射してとっくんas松永に直撃!エプロンである程度ガードできたかな?笑
#STRAYDOG #心は孤独なアトム





高野渚さんasウランが中ちゅうさんasくたびれたアトムお兄ちゃんに「お酒飲むと政治の話ばかりするけど誰も聞いてないよ!」ってぶっ込んだらへこんじゃう中ちゅうさんかわいかった(^ω^)
#STRAYDOG #心は孤独なアトム





重さんasランプ千秋楽にして嫌がる女の子の中からりよっちasマリアを捕獲成功して「お父さん、ごめんなさい!」と叫ぶ!(^ω^)笑
したら次のシーンで原子が「ルリ子先生、ごめんなさい!」とアトムの台詞シンクロ確立しとった!!!
#STRAYDOG #心は孤独なアトム





入院している政彦を狙うナースが登場!
・ともにゃんナースは政彦の近くでぶりっ子ポーズでかわいさアピール。
・舞香さんナースはお菓子をたくさんあげてのアピール。
はたして!?
#STRAYDOG #心は孤独なアトム





舞香さん大阪のお見送りの時、ずっと泣いてた(・_・、)





もしかしたら安間さんが復帰してくれるんじゃないかって心の中で期待し始めている。








それでは、恒例の大阪ごはん紹介にいっきまーーーーす!!



■1日目お昼

重さんが大阪入りしてから、おいしいとTwitterで教えてくれていた劇場前にある

欧風料理やさん「イスタンブール」に行って来ました!




アトム観劇旅








重さんおすすめの「ポークトルコライス」めっちゃおいしかったです!

てか、一緒に出てきた福神漬けがベストマッチングだった件。




■1日目観劇後打ち上げ

千林大宮駅のすぐ近くにある「昭和大衆ホルモン」で打ち上げしました。

下調べしておいて事前予約してのとゆう徹底済み。



アトム観劇旅


アトム観劇旅


アトム観劇旅


アトム観劇旅


アトム観劇旅


アトム観劇旅


お店の名物、超でかい「ハラミ馬鹿」。




アトム観劇旅


これ、めっちゃやわらかくて美味しかったー!!





アトム観劇旅


アトム観劇旅


サンチュに巻いて食べたり、満足でしたあ。


打ち上げ食レポしてたら、役者さんたちが良いねしてくれたり、焼肉食べたいとか

いろいろ反応してくれたり、次の日、会場に行ったら、昨日、焼肉食べてていいなー

とか焼肉の反響の多さ(^ω^)笑


舞台を観に行った後に、遠征組5人と大阪組1人の計6人で恒例の打ち上げ。

いろいろ感想とか舞台の話をしながらの打ち上げとても楽しかったです。

大阪観劇ほんと楽しいなあ。


DOGファンはいい人だらけだ(^ω^)


途中、琳香ちゃんの話してたら泣きそうになったり、素敵なお芝居、役者さん

たちのお話が尽きませんでした。




■1日目夜食(笑)

舞台の感想を書く前にアイスでパワーチャージ(笑)

 



アトム観劇旅

関東では見たことがないルマンドアイスにやっと出くわした―!

めっちゃおいしかった!!!



そして、大阪にパソコン持ってきてるからこれから、心は孤独なアトムの感想書くぞー!と。
テンションは、「裏の山ー!格納庫ー!tonight~♪ 」




アトム観劇旅


ホテルで夜、感想を書くためだけに毎回パソコンを持参してます。




■2日目朝食
毎回行く喫茶店のモーニング。
(泊まっているホテルにも朝食があるのですが、夜中から早朝までブログの感想を書いているので、
早朝に寝てからチェックアウト10:00ぎりぎりまで寝ているのでいつも外で食べています。




アトム観劇旅





■2日目お昼

2日目のお昼は、ちょっと歩いたところにあるランチがいろいろある喫茶店で。




アトム観劇旅


白身魚フライあんかけ定食。880円でドリンク付き。

喫茶店がアトム特需でめっちゃ込んでました!!!





■2日目夜

帰りの新幹線にて。




アトム観劇旅


しゃけじゃけえ!!!(^ω^)







大阪おみやげは、いちおしの「月化粧」買って来たー!
これめちゃくちゃおいしいから毎回買ってる!!そして、自分で食べます(笑)
(博多の通りもんに似てる感じのミルク饅頭です)





アトム観劇旅



さらには、新しい大阪みやげで売出し中ということと、アトムを観た後とゆうこともあり

「大阪アップルケーキ」。これめっちゃおいしかった!!!



アトム観劇旅


アトム観劇旅


 


さらにさらに551の豚まん。
病気療養中の母が好きなやつを毎度、買って行きました。




アトム観劇旅





そして、大阪旅で一足早めのバレンタインを頂きました(^ω^)



アトム観劇旅


猫やー!嬉しい!ありがとうございます☆



大阪公演では久しぶりに、重さんのお母さまとお会いできて嬉しかったなあ。

色々お話しできました♪




2018年STRAYDOG最初の舞台がアトムでほんとに良かったよね!


素敵な舞台を届けて下さり、本当にありがとうございました!!



今回の公演も、素敵な役者さんをたくさん見つけちゃった!(^ω^)嬉 



 




“STRAYDOG”Produce公演
舞台『心は孤独なアトム』

作・演出:森岡利行

舞台『心は孤独なアトム』

舞台『心は孤独なアトム』  



■内容
少年時代、鉄腕アトムになるのが夢だった男が中年を迎え
仕事もなくなり自堕落な生活を送っていた。

男は自分の人生の歯車が狂ったのは全て
少年時代に同級生の女の子をいじめたことが原因だと回想する。

そんな21世紀のある日、
知り合った女子高生に励まされた男は
自分の人生を取り戻そうといじめた女の子を探し
罪の許しを得ようとする心の旅に出た……


■キャスト
金子昇・・・・トシオ
宮地真緒・・・マリ
飛鳥凛・・・・ルリ子
市島琳香・・・アヤコ
布施紀行・・・松永
高野渚・・・・ウラン
森岡里世・・・陽子(マリア)
山田奈保・・・幼いトシオ
小山未結・・・佳子(サファイア)
津留慶子・・・弓子、どろろ
虎谷彩夢・・メルモ
西真実・・・・レオ
高島芽衣・・・チッペイ
酒井健太郎・・くたびれたコバルト(山形)
中原和宏・・・くたびれたアトム(中原田)、原子の父


宙組:
中島舞香・・・原子(アトム)
中西渚・・・・千代子
井上柚芽・・・ピノコ
外村海・・・・政彦(百鬼丸)
岡山幸樹・・・トッペイ
大江裕斗・・・沢井(ランプ)


星組:
潮みか・・・・原子(アトム)
森岡朋奈・・・千代子
ほのら・・・・ピノコ
輝海・・・・・政彦(百鬼丸)
星野宏美・・・トッペイ
重松隆志・・・沢井(ランプ)


■スタッフ
作・演出:森岡利行


そんなこんなで。



ペタしてね