僕は根っからのプロレスファンで、暫くご無沙汰してましたが、3〜4年前から新日本プロレス中継を録画してまで毎週欠かさず観るようにしています
「馬場・猪木・鶴田・藤波・長州全盛期の頃は観てたけど、今はさっぱり」
と言う人は大勢おられると思いますが、今のプロレスは昔と全然違い、一度観てもらうとアクロバティックな技の応酬にきっと釘付けになると思います
今回取り上げたいのは、新日本プロレスの大エース、レインメーカーことオカダカズチカ選手が新日本プロレスを退団し、アメリカの団体に挑戦するということ・・・
この話題をプロ野球に置き換えると、山本由伸投手がメジャーリーグ挑戦を決め、ドジャースと契約したことに匹敵するくらいの大きなトピックなものの、世間的には全く話題にならないのが非常に残念です
皆さんの中で以前プロレスに熱狂していた人がおられたら、是非観てほしいと思うとともに、プロレスの話題がスポーツニュース等で取り上げられる日が一日も早く来ることを願ってます
オカダ選手にはアメリカでも活躍し、金の雨をたくさん降らしてほしいです
本編はここから
【2023年1月の東京・銚子・鎌倉編 最終回】
楽しかった2泊3日の旅もいよいよ終わり・・・
思い返せば、初日の東京に始まり、2日目の銚子、3日目の鎌倉と、楽しい思い出をたくさん作り、今シリーズは僕自身も驚きの13話も書いちゃいました
とは言え、これだけ歩き回るとさすがにヘロヘロで、羽田空港に着いた時は半グロッキー状態だったものの〜
最後まで書き切らずに終わることなど考えられず、しっかりパチパチしつつ~

ちょっぴり早めに晩ご飯を食べようと、自由が丘バーガー 羽田店を訪れました


自由が丘バーガーは、東京のお洒落スポットの自由が丘に本店があり、「あんしん×やさしい=おいしい」をコンセプトに、有機の国産物を出来るかぎり使用した体にも心にも優しいハンバーガーを提供すると言われる人気店

さっそく、2階ロビーを見下ろす席をキープして~

数多いハンバーガーの中から、何にしようか悩んだ後で~


オーダーしたのはチーズバーガー&オーガニックフライドポテト&クラフト生ビールの黄金トリオ

さっそく生ビールをグイっと飲むと~

『ひゃ~、うめ~よ~

』



うんうん、やっぱり一日の疲れを癒すのはこれだよね~

その後、フライドポテトを食べても~

『メッチャ美味~い

』



また、お楽しみのチーズバーガーをパクっと食べると~

さらに、銚子電鉄のまずい棒も買ったけど~
『あらっ、画像が見当たらないよ~』
何とも締まらない結末だけど、本シリーズはこれにて終了で~す